記事

2022.10.31pickup01

まちかど事故・事件簿コンビニ強盗、男が逃走中 31日午前3時16分ごろ、大島町のセブン・イレブン綾部大島町店で強盗致傷事件が発生した=写真。 綾部署の調べによると、カウンター内で1人で勤務していた男性店員(38)に男が刃物(ナタ)のようなも...
記事

2022.10.31pickup02

アンサーソングを本人の歌声で山下あさ乃さんの熱い願い亡夫の喪失感救った1曲「千の風になって」に思い募らせ亡夫・信一郎さんの遺影を手にする山下さん(神宮寺町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.10.28pickup01

自慢の愛犬と催し楽しむDOG FESS With Wan運動会やファッションショー競技などへ参加60組愛犬80頭以上が来場「全力ぶんぶん!」の参加者(味方町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.10.28pickup02

市図書館に児童書305冊寄贈綾部ロータリークラブ和書は特設コーナーに設置洋書は来秋開設予定の新図書館で書籍とともに並ぶ太田会長(右から3人目)ら関係者=新宮町で※詳細は紙面で。
記事

2022.10.26pickup01

再建から10年気仙沼大島で流失した「みちびき地蔵」三陸新報が報道気仙沼の地元紙「三陸新報」の23日付に掲載された記事※詳細は紙面で。
記事

2022.10.26pickup02

161人が上林路を満喫本社後援あやべ里山サイクリング70㌔コースへスタートした参加者(睦寄町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.10.24pickup01

水源の里 発信したい11月12日に初のフェスタ各集落のマルシェ一堂に市内初のスカイランタンも水源の里連絡協副会長としてイベントを発案した水源の里・上原の野口久徳副会長(左)と志摩機械の安平章吾さん=八津合町で※詳細は紙面で。
記事

2022.10.24pickup02

市がサニタリーボックスを設置市役所の男性用トイレなど6カ所サニタリーボックスを設置したトイレには周知用のポスターも張られている(市役所で)※詳細は紙面で。
記事

2022.10.21pickup01

200人参列し市戦没者追悼式遺族代表で梅原勲さん(岡町)が追悼の辞詩の朗読で「平和への呼びかけ」遺族の代表として梅原さんも献花をした(里町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.10.21pickup02

「人権の花」運動で呼びかけ命と思いやり大切に中筋幼児園などで園児に語りかける人権擁護委員たち(大島町で)※詳細は紙面で。