記事

2023.07.19pickup01

ふらっしゅニュース好天の下4年ぶりに露店や花火に4千人中筋ふれあい納涼祭以久田橋の下流から打ち上げられた大輪の花火が由良川の上空を鮮やかに染め、日没後の校庭で見守る観客たちを魅了して、4年ぶりの「納涼祭」のフィナーレを飾った(大島町で)※詳...
記事

2023.07.19pickup02

100人がビアソングフェスタで交流歌とビールでドイツ文化堪能乾杯の掛け声もドイツ語で山口さん(左)の掛け声に唱和してビールを楽しむ参加者たち=西町1丁目で※詳細は紙面で。
記事

2023.07.14pickup01

22日に「水無月まつり」打ち上げ4千発、4年ぶり「仕掛け」も太鼓やダンス、吹奏楽良さ来いは9チーム露店は80店余り綾部の夜空を焦がした昨年の花火(味方町から撮影)※詳細は紙面で。
記事

2023.07.14pickup02

八田中3年生が演劇のテーマ模索地元に伝えたいことは?4年ぶりに住民を招く文化祭に向け4グループで谷口教諭(中央)らと議論する八田中3年生=梅迫町で※詳細は紙面で。
記事

2023.07.12pickup01

8月19日に市内でイベントカードゲームで認知症理解を本社後援医療福祉の専門家集団 マスタードノタネ※詳細は紙面で。
記事

2023.07.12pickup02

15~17日上原町産の「竹カブトムシ」水源の里かんばらが販売会竹チップで繁殖成功山家ふれあいの駅で竹チップと原木シイタケのほだ木を砕いたものを混ぜた土から生まれたカブトムシと野口代表(上原町で)※詳細は紙面で。
記事

2023.07.10pickup01

ジェンダーギャップ解消を前豊岡市長の中貝宗治さんが講演市職員の政策形成研修の一環で第2部の対談で席を並べた中貝さん(左)と山崎市長=西町3丁目で※詳細は紙面で。
記事

2023.07.10pickup02

「半農半X」提唱の塩見直紀さん新著「AtoZ」で「これからの生き方」探る※詳細は紙面で。
記事

2023.07.07pickup01

世界のバラ紹介するイベントでグランプリ「ピュアレディ」見に来て!綾部バラ園に新しいバラ日本バラ会京都支部 片山守さんが寄贈春のバラまつりは過去最高の来場者綾部バラ園に寄贈されたバラ「ピュアレディ」(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2023.07.07pickup02

苦しみを繰り返さない2018年7月の豪雨災害から5年山崎市長が訓示黙とうを捧げる市職員ら(7日午前8時半過ぎ、市役所まちづくりセンターで)※詳細は紙面で。