記事

2024.09.18pickup01

防災担当大臣表彰受ける下市自主防災会タイムライン生かした避難行動などで山崎市長(左)に防災担当大臣からの表彰を報告する久木会長(中央)と人見事務長=市役所市長応接室で※詳細は紙面で。
記事

2024.09.18pickup02

デイ利用者にフラダンス協立診療所の職員ら披露高齢者らの前でフラダンスを踊る職員たち(駅前通で)※詳細は紙面で。
記事

2024.09.13pickup01

9月市会一般質問から病床の「規模」「機能」適正化検討市立病院の経営改善策4年連続の赤字決算を受けて経営改善策の検討が行われている市立病院(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2024.09.13pickup02

あやべ四季彩々登熟期朝日に照らされた稲穂。登熟が進んでいる(上八田町で)※詳細は紙面で。
記事

2024.09.11pickup01

ロボット競技で全国へ綾部中出身者二人含む府立工業高のチーム菱田陽路君(3年)大川樹君(2年)今年はまず予選突破を自作のロボット「臥龍」とメンバーの菱田君(前列右)、大川君(同左)ら=福知山市で※詳細は紙面で。
記事

2024.09.11pickup02

楽しさ全身で表現しよう市スポーツ少年団本部 全団交流会パフォーマンス向上トレーニングで交流綾高陸上部出身 氷上幸真さんら指導スキップ体験を指導する綾高陸上部出身の氷上さん(左)=西町3丁目で※詳細は紙面で。
記事

2024.09.09pickup01

I・Tビルの魅力と満足度高める提案を!「リニューアル基本計画」策定業者を30日まで公募コンセプトや機能追加を探るI・Tビル(西町1丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2024.09.09pickup02

職場体験前の綾部中2年生市内事業所から模擬面接模擬面接で中田所長(右)の問い掛けに答え、助言を受ける生徒たち=宮代町で※詳細は紙面で。
記事

2024.09.06pickup01

平山郁夫美術館に作品寄贈志賀整形外科クリニックの志賀俊樹さん父・哲二さんのコレクションそれぞれゆかりの場所へ多くの人が鑑賞できるように平山郁夫美術館に寄贈する「薬師寺の夜」と志賀俊樹さん、妻の麻由子さん(宮代町で)※詳細は紙面で。
記事

2024.09.06pickup02

今年は「綾高太鼓」で開幕綾高文化祭ステージ発表や作品展示集団演技もポーツ総合専攻1~3年生による綾高太鼓の演奏(岡町で)※詳細は紙面で。