2019-06

記事

2019.06.17pickup01

あやべ四季彩々星原の里山柔らかい曲線とやさしい色の里山(星原町で) 星宮神社から星原町の里山を望む。こういう里山風景を眺めると心が和み、その美しさ、柔らかさ、やさしさに見惚(ほ)れる。 ビルやガードレール、電柱など直線ばかりが目立つ都会の風...
記事

2019.06.17pickup02

高齢者や子どもの事故防止・抑止に全力交通安全協会が総会開く今年度の事業計画案、予算案などを審議した総会(里町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.06.14pickup01

味方ボランティアグループが20周年おそろいのポロシャツで祝う「これからも仲良く助け合っていきたい」おそろいのポロシャツに袖を通したメンバーら(味方町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.06.14pickup02

吉美こども園児も桑の実摘み楽しむマルベリーファーム大盛況今季延べ800人来園16日ごろには終了の見込み桑の実を摘む吉美こども園の園児たち(位田町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.06.12pickup01

綾部の特産品取り揃えています!市観光協会のショッピングサイトあやセレ 紙媒体のカタログ登場食品、飲料、工芸品など商品は約140点あやべ特別市民には郵送この春から「あやセレ」に紙媒体のカタログが加わり、電話やファクスでも注文可能になった※詳細...
記事

2019.06.12pickup02

水源の里自然大学スタート初回はヒメザゼンソウを学ぶ大カツラの木の周囲を中心として800本以上が群生しているというヒメザゼンソウを観察する参加者ら(光野町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.06.10pickup01

新「市民センター」概ね完成利用は10月15日から予約制で府内産の杉 ふんだんに使用競技場は既存の市民センター競技場より少し広い(西町3丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2019.06.10pickup02

総合計画の手法など学ぶニカラグア共和国の行政官らJICAの行政支援で初の来綾第一浄水場の内部を見学するニカラグアの行政官ら(寺町で)※詳細は紙面で。
記事

2019.06.07pickup01

7月豪雨から間もなく1年再び巡ってきた出水期前に関係機関ら防災パトロール大量の土砂が市道と民家に流れ込んだ旭町の現場。現在は土砂撤去が行われている※詳細は紙面で。
記事

2019.06.07pickup02

立命館大の留学生ら綾部でスタディーツアー市長が英語で講義も紙すき体験も留学生たちに綾部市の特色などについて話す山崎市長(市役所第1委員会室で)※詳細は紙面で。