2018-03

記事

2018.03.30pickup01

排水ポンプ車を初導入市 河川氾濫や内水対策に活用高津町の浄化センターに配置見学会に70人以上が参加※詳細は紙面で。
記事

2018.03.30pickup02

志賀郷町の「七不思議マート・ほっこりサロン」4月2回で〝新装開店〟JA支店の旧購買店舗を活用して※詳細は紙面で。
記事

2018.03.28pickup01

栗の木寮を新築移転十倉名畑町のいこいの村念願の個室も実現※詳細は紙面で。
記事

2018.03.28pickup02

佛南寺 写経塚を建立宗教、宗派を問わず納経を※詳細は紙面で。
記事

2018.03.26pickup01

老富町の群生地でミツマタが開花シーズン休憩所には「花やどり」も昨年は5千人規模の観光客休憩所のボランティア募集4月7日、5月13日に送迎バス※詳細は紙面で
記事

2018.03.26pickup02

児童文学映画「なまくら」舞台となった黒谷町で住民ら招き特別上映会右京太秦芸能人会が制作※詳細は紙面で
記事

2018.03.23pickup01

歴史ファンら興味津々光明寺二王門学ぶ市資料館特別講座4月22日には最後の現場見学会申し込みは4月12日まで※詳細は紙面で。
記事

2018.03.23pickup02

色彩豊かな24点並ぶ24日から「きりん舎」で作品展本社後援 京都市ふしみ学園から出展※詳細は紙面で。
記事

2018.03.21pickup01

「インスタ映え」で若年層へ浸透狙う府知事選に合わせ選挙セール※詳細は紙面で。
記事

2018.03.21pickup02

市梅林公園で 第5回「うめ梅まつり」ぽかぽか陽気に誘われて※詳細は紙面で。