2017-12

記事

2017.12.15pickup01

イルミネーションで地域おこし公民館にLED5300個を装飾今後は交流イベントも「水源の里」指定の仁和自治会町創設75周年記念誌も作成※詳細は紙面で
記事

2017.12.15pickup02

Xマスケーキ作りピーク600個はすでに完売綾高東分校※詳細は紙面で。
記事

2017.12.13pickup01

全国コンクールでグランプリ黒谷和紙のプロモーションビデオ黒谷和紙協同組合が依頼エフエムあやべが制作「伝統技術伝える貴重な映像」※詳細は紙面で。
記事

2017.12.13pickup02

9日間で1300人の来場者11月の「くらしを支えた蚕糸業展」実行委が3回目の会合で報告※詳細は紙面で。
記事

2017.12.11pickup01

「上林暮らしの電話帳」が完成3上林の一体感促そう下田良介・信子さん夫婦が編集上林の活性化に役立てば※詳細は紙面で。
記事

2017.12.11pickup02

笑顔あふれる20年八津合町の高齢者サロン「こぶしの家」利用者ら150人が節目祝う※詳細は紙面で。
記事

2017.12.08pickup01

体の悩み お気軽に相談を認定看護師による相談窓口を開設1階待合ホール中庭側に家族の相談も可※詳細は紙面で。
記事

2017.12.08pickup02

郷土食作りにチャレンジ何北中の2年生ふるさと教育の一環で※詳細は紙面で。
記事

2017.12.06pickup01

光で「共生社会」願うサクラティエで25日まで 本社後援冬の七夕&冬ホタル※詳細は紙面で。
記事

2017.12.06pickup02

「ボッチャ」で交流綾小と中丹支援学校の児童※詳細は紙面で。