記事

記事

2022.07.11pickup01

野焼きによる火災を防げ市野焼き火災対策連絡会議が発足関係機関が連携し府内初の取り組み直近5年間で29件、死者まで発生関係機関が集まって開かれた「市野焼き火災対策連絡会議」の初会合(市役所まちづくりセンターで)※詳細は紙面で。
記事

2022.07.11pickup02

市内外の関係者ら約30人が交流地域活動テーマに〝雑談〟グループに分かれて交流する参加者ら(西町3丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2022.07.08pickup01

夏の行事や各種催し物35自治会が「実施予定」感染対策講じ3年ぶりに綾部11、豊里8地区など大島町西はミニコンサート企画「あやべ水無月まつり」開催が後押し?「開催するにはまだ早い」…慎重姿勢の自治会も多く時間短縮、そうめんは流さず容器に…3年...
記事

2022.07.08pickup02

府市民俳句大会で京都市長賞神宮寺町の山下あさ乃さん初めての応募で2句入選幸せな便りの喜びを作品に市長賞の表彰状を手にする山下さん(神宮寺町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.07.06pickup01

ビニールハウスのブドウ栽培で地域の魅力アップ安場町の大西章裕さん工務店経営の傍ら収量の増加目指す袋掛け前のブドウを示す大西さん(安場町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.07.06pickup02

綾部万願寺甘とう部会が出前講座東綾小3年生に「ファンになって」「あじわいランチ」の前に9、10日に宮代町で万願寺甘とうフェス赤堀さん(左)と前田さんから万願寺甘とうについて学ぶ東綾小3年生(東山町で※詳細は紙面で。
記事

2022.07.04pickup01

3日午後に大雨洪水警報発表有岡町で市道通行止め人命に関わる報告なし有岡町では農地の法面が崩れ市道に土砂が流入しため通行止めとなった 3日午後2時47分、綾部市に大雨警報(のちに洪水警報も)が発表されたため市は、災害警戒本部(本部長=山崎善也...
記事

2022.07.04pickup02

猛暑に負けず魚つかみ中筋地区民児協と福祉推進協地域の5歳児27人ら歓声川に入って魚を上手につかみ上げる子どもら(上延町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.07.01pickup01

茅の輪を設置し疫病退散願う高倉神社で夏越しの祓い祓いに備えて茅の輪を作る総代ら(高倉町で)※詳細は紙面で。
記事

2022.07.01pickup02

地域の安心・安全に貢献維持管理地域貢献表彰式綾部の建設業者9社を表彰府中丹東土木事務所表彰を受けた建設業者(川糸町で)※詳細は紙面で。