記事 2022.11.30pickup01 歌舞伎の魅力を語る附け打ちの山﨑徹さんいかるの八木さん応援に山崎善也市長への表敬訪問も12月1、8日に放送八木加奈子さん(左)の番組で歌舞伎の附け打ちについて語る山﨑さん=西町1丁目で※詳細は紙面で。 2022.11.30 記事
記事 2022.11.30pickup02 自然エネルギー実践者取材した映画を上映上映後に意見交換も京都北部・市民放射能測定所 たんぽぽ7周年記念でグループに分かれて意見交換をする来場者たち(とよさか町で)※詳細は紙面で。 2022.11.30 記事
記事 2022.11.28pickup01 「綾部夢ライト2022」始まる8万個の電球キラキラ路地行灯も設置あやべグンゼ博物苑前には路地行灯が灯された(青野町で)※詳細は紙面で。 2022.11.28 記事
記事 2022.11.28pickup02 活動に潜む危険の予知を消防団員110人が参加して訓練対象を指差して確認する「指差し呼称」の実技に取り組む団員ら(西町1丁目で)※詳細は紙面で。 2022.11.28 記事
記事 2022.11.25pickup01 「日曜議会」今後どうする?傍聴者減少、ライブ配信視聴者は増加見直しに意見交換議会活性化特別委員会結論は議会運営委員会が決定「日曜議会」の見直しについて議論した議会活性化特別委員会(市役所第1委員会室で)※詳細は紙面で。 2022.11.25 記事
記事 2022.11.21pickup02 市長や教育長らが小学生に「おはよう」市内一斉声かけの日登校する児童たちに手を振ってあいさつをする山崎市長(正面中央)ら=新町で※詳細は紙面で。 2022.11.21 記事
記事 2022.11.18pickup01 「ママじゃない私」を楽しんで12月17日に「オスキーニ」でママケアDAY「産後ケア」広めるママ3人が企画産婦人科医の講演や各種ブース保育士の託児スペースもイベントを通じて「産後ケア」のことも知ってもらいたいと期待を込める「つむぐ」の門さん(... 2022.11.18 記事
記事 2022.11.18pickup02 綾部もみじまつり20日まで夜間にライトアップ茶席や屋台村、神苑内巡るクイズも17日夜に試験点灯された紅葉のライトアップ。紅葉の景色が金龍池に映って見える場所もある(本宮町で)※詳細は紙面で。 2022.11.18 記事