記事

記事

2023.01.20pickup01

車の危険 子らに向け注意喚起綾部小PTAの危険箇所アンケート情報提供の大半は「車のマナー」綾部署や市教委に情報共有「車に注意」の看板も用意4年生が手作りした「綾小安全マップ」2枚の複製と、車への注意を促す看板(右)を手にする関係者ら=綾部署...
記事

2023.01.20pickup02

中丹初の「患者等搬送事業者」にあやべ介護タクシー(山﨑貴史代表)市消防本部から認定受ける日曜以外午前8時~午後5時半対応患者等搬送用自動車と山﨑代表(味方町の市消防署で)※詳細は紙面で。
記事

2023.01.18pickup01

原田商店高津町にキャンプ場計画新事業準備で「宗右衛門」も改装敷地面積は約1万坪「キャンプ観光」で活気を11月ごろの全面開業目指す20日からケーキは休止し、軽食充実宗右衛門珈琲 高津店春からキャンプ用品の販売も原田商店が公園兼キャンプ場の開設...
記事

2023.01.18pickup02

ピリッと香り高い山椒の風味悠々工房したのかち「山椒あられ」新発売せんべいに続いて商品化新商品の山椒あられ※詳細は紙面で。
記事

2023.01.16pickup01

労働者派遣事業の地域づくり協組4人採用の目標届く事業開始から10カ月で更なる担い手確保に期待自由度の高い働き方が魅力に春の転居期向けPR強化府道沿いに構える組合事務所前に立つ永井代表理事(左)と事務局の安平章吾さん=睦寄町で※詳細は紙面で。
記事

2023.01.16pickup02

地元のお茶に親しんで若手茶農家が商品開発綾部産の一番茶だけ高級抹茶を商品化煎茶を気軽に楽しめる「リーフティーカップ」「綾部抹茶」(缶入り)茶園で「リーフティーカップ」と煎茶の茶葉を持つ福井泰子さん(位田町で)※詳細は紙面で。
記事

2023.01.13pickup01

吉美こども園運営の吉美福祉会福祉人材育成の府認証取得児童福祉サービスで市内初来年度は3年ぶり新採内定も送迎バスに掲示された「認証マーク」(多田町で)※詳細は紙面で。
記事

2023.01.13pickup02

附け打ち体験しませんか?歌舞伎の醍醐味を伝えます本社後援 2月12日、市ものづくり交流館で※詳細は紙面で。
記事

2023.01.11pickup01

「二十歳の集い」に218人代表の2人が夢を披露「成人式」から名称変更綾高ダンス部も門出祝う会場の外では、保護者らに記念写真を撮ってもらう出席者たちもいた(里町で)※詳細は紙面で。
記事

2023.01.11pickup02

防火・防災の意識高める市消防出初式815人が参加由良川花庭園での儀式放水(青野町で)※詳細は紙面で。