記事 2024.04.17pickup01 上林地域の自然を満喫本社後援第2回水源の里トレイルラン国内外の727人が出走山崎市長の号砲を合図に一斉に二王公園からスタートする50㌔の部の選手たち(睦寄町で)※詳細は紙面で。 2024.04.17 記事
記事 2024.04.17pickup02 「綾高太鼓」でお出迎え豪州の男子中高生16人4泊5日で綾高に短期留学ホームステイで文化の理解へ歓迎セレモニーでは「綾高太鼓」の演奏後、両校の生徒が太鼓を通じて交流した(岡町で)※詳細は紙面で。 2024.04.17 記事
記事 2024.04.15pickup01 志賀郷で二つの音楽イベント住民ら耳傾け交流楽しむ京都の篠笛奏者が妙技興隆寺で夜桜コンかがり火が本堂脇の桜を浮かび上がらせる中で森さんが演奏した※詳細は紙面で。 2024.04.15 記事
記事 2024.04.15pickup02 綾部地区更生保護女性会が総会「盟親」の松平さん講演立ち直ろうとする人に後押しを居場所がない人々への支援経験を熱意を持って伝えた松平さん(青野町で)※詳細は紙面で。 2024.04.15 記事
記事 2024.04.12pickup01 亡夫供養にと70年ぶり画材そろえ絵画に挑戦高槻町の坂本いづみさん(88)東光院の天井絵に応募クレヨンを使って学生時代以来の絵の練習に励む坂本さん(高槻町で)※詳細は紙面で。 2024.04.12 記事
記事 2024.04.12pickup02 吉美夜桜フェスタ2024〝再会〟テーマに地域ぐるみで吉美小6年生の出店も好評「地元出た若者が帰れる場」実感日が沈むとカウントダウンとともに、満開の桜が鮮やかな色彩でライトアップされた(里町で)※詳細は紙面で。 2024.04.12 記事
記事 2024.04.10pickup01 7年ぶりに卓球で交流中国・常熟市から交流団来綾友好都市締結35周年を喜ぶ山崎市長に栄誉市民の証書松本会長へは人民友好使者証書卓球で交流する常熟市(左)と綾部市の参加者ら=西町3丁目で※詳細は紙面で。 2024.04.10 記事
記事 2024.04.08pickup01 災害時要援護者受け入れ「やまぶき」を福祉避難所に山家地区自治連と「ふきのとう」が協定付き添い含め10人程度申込書で取りまとめ安全・安心な地域社会へ立地地域への貢献に感謝社会福祉法人ふきのとうの小規模多機能型居宅介護施設「やまぶき」(上原町で... 2024.04.08 記事
記事 2024.04.08pickup02 住民有志の「田野古文書部会」観音堂の文化財を冊子に仏像などカラー写真で掲載歴史を記録し次世代に継承冊子に収録した文化財を示す土井代表(前列右から2人目)とメンバーたち=田野町の観音堂で※詳細は紙面で。 2024.04.08 記事