記事

記事

2016.06.17pickup01

将来は医療スタッフに市立病院の認定看護師ら 綾高で特別授業看護師志望の3年生17人が受講分野ごとの懇談も※詳細は紙面で。
記事

2016.06.17pickup02

ヘッドホンで難聴体験東綾小の3、4年生  福祉教育で手話の指導も※詳細は紙面で。
記事

2016.06.15pickup01

道徳と経済は一体モラロジー研究所綾部で21回目の経営セミナー本社後援※詳細は紙面で。
記事

2016.06.15pickup02

アジサイ250株超 満開小畑町 大滝庄一さん方※詳細は紙面で。
記事

2016.06.13pickup01

市教委が8月3~12日に派遣中学生が豪州へ〝短期留学〟初の試み 定員15人に42人応募「よさこいソーラン」の練習も 事前研修会※詳細は紙面で。
記事

2016.06.13pickup02

総勢250人の大合唱を豊里小と豊里中 合同で練習11月の「豊里音楽フェス」で発表へ※詳細は紙面で。
記事

2016.06.10pickup01

京都北都信金全職員が認知症の正しい知識を!サポーター養成講座で正しい接客例を寸劇で※詳細は紙面で。
記事

2016.06.10pickup02

13日まで集蔵で薮内さん(丹波市)が絵画と彫塑作品展※詳細は紙面で。
記事

2016.06.08pickup01

田んぼの棒にヘビ?篠営会 水田センサー試用スマホで水管理篠田町の田んぼ80枚を管理自宅で状況把握※詳細は紙面で。
記事

2016.06.08pickup02

市消防団団長点検始まる初日は綾部と中筋分団※詳細は紙面で。