記事 2021.05.12pickup01 綾部バラ園で15日から春のバラまつりバラ以外に見どころも「木陰の小道」を〝小さな植物園〟に入園は無料 6月28日まで花壇の除草作業に取り組むボランティア会員たち(青野町で)※詳細は紙面で。 2021.05.12 記事
記事 2021.05.10pickup01 日本酒造りの挑戦へ若宮酒造と綾高、2大学が産学連携でスタートは綾高生の酒米作り農業科作物専攻の5人が田植え付加価値の高い新商品開発へ〝若い世代〟に期待みんなで楽しんで取り組みたい 木内社長大学の関係者らが見守る中で、五百万石の苗を機械植えす... 2021.05.10 記事
記事 2021.05.10pickup02 外国人にも市政情報を市広報紙を9言語に翻訳利用にはスマホアプリかパソコン必要市職員らによって行われたアプリのデモンストレーション(市役所第1委員会室で)※詳細は紙面で。 2021.05.10 記事
記事 2021.05.07pickup01 2年ぶり新茶の手摘み小貝町では山崎市長も激励全国の各品評会に順次出品茶園では激励に駆け付けた山崎市長(左端)も手摘みを手伝った=小貝町で※詳細は紙面で。 2021.05.07 記事
記事 2021.05.07pickup02 技術の繊細さルーペで確認グンゼ集蔵で西陣織の仏像織展芦田呉服店の共催で約60点会場には初日から多くの来場者が訪れた(青野町で)※詳細は紙面で。 2021.05.07 記事
記事 2021.04.30pickup01 疑問や不安 払拭しよう市消防団「消防団長と語る会」を初企画初回は東八田分団対象に今後も各分団で順に白波瀬団長(右から2人目)とざっくばらんに意見交換をした東八田分団の団員たち=梅迫町で※詳細は紙面で。 2021.04.30 記事
記事 2021.04.30pickup02 集団接種の予約期間を変更 新型コロナワクチンの集団接種予約について市は29日、65歳以上の人を対象にした接種券の発送後に申し込みが集中したため、7月11日分までの予約を30日から順次、予定を繰り上げて受け付ける方法に変更した。市では当初、申... 2021.04.30 記事
記事 2021.04.28pickup01 ICTワークス公開オンライン座談会始まります情報通信技術の話を聴き、質問しよう初回は30日午後8時から「教育現場へのICT導入に貢献できれば」大力浩二さんが情報提供交流の時間も月1回開催 広く参加を呼びかけ初回の座談会に関する資料※詳細は紙... 2021.04.28 記事
記事 2021.04.28pickup02 町内外から注文相次ぐ水源の里・ひろせ弁当作りの活動スタート広瀬町の女性ら和やかに自慢の炊き込みご飯の弁当の製造販売を始めたメンバーら(広瀬町で)※詳細は紙面で。 2021.04.28 記事