記事

記事

2021.06.04pickup01

新型コロナワクチン高齢者の集団接種始まる初日は予約した240人全員が接種2日に市民センターで行われた新型コロナワクチンの集団接種(西町3丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2021.06.04pickup02

「イカのおすし」ファイル小学1年生216人に贈呈市安全・安心のまちづくり推進協普段から防犯意識を持って山崎市長(右)からクリアファイルを受け取る上柿校長=市役所市長応接室で※詳細は紙面で。
記事

2021.06.02pickup01

遺棄猫、野良猫減らすには…(上)家の前に遺棄されたら?飼い主は最後まで責任もって猫と共生する方策考えては遺棄されていた猫を現在は「猫牧場」で飼っている由良さん(位田町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.06.02pickup02

絶好の天候の下45人で定例ノルディックウオーク由良川花庭園発着2・3㌔由良川花庭園を出発する参加者たち(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.05.31pickup01

正暦寺 世界初 綾部に誕生「お寺オーベルジュ」に6月1日グランドオープンコロナ時代の近隣観光需要取り込む一日1組限定玉川住職が食事を提供「黒峰シャモ」フルコースも「法衣」「護摩」など各種体験を用意「黒峰シャモ」を一羽余すことなく使った料理は...
記事

2021.05.31pickup02

コウノトリ営巣に期待コウノトリに夢を託す会市内2本目の人工巣塔12㍍の電柱上に手づくりの巣台初の人工巣塔では現在3羽の雛の生存を確認専門業者の施工によって建てられた市内2本目となる人工巣塔※詳細は紙面で。
記事

2021.05.28pickup01

楽しく古紙のリサイクルを希望する子どもたちに貯金箱持参で買い取り1円増し資源物回収業の大萬商事ごみ半減目指す啓発活動を応援6月から先着50個対象は小学6年生以下初回は親子で来社して買い取りは1㌔以上で子どもたちの古紙リサイクルの動機付けとし...
記事

2021.05.28pickup02

和木町農林業振興組合和木梅の収穫期迎えて大粒青梅でエキス作り大粒の青梅を潰して種を取り除く組合の男性陣(和木町で)※詳細は紙面で。
記事

2021.05.26pickup01

亀岡市の府立京都スタジアムでリレー東京2020五輪の聖火つなぐ綾部からは2人の走者山口裕美子さん(40)吉崎誉人さん(17)一人50㍍ずつ「貴重な経験でき感謝」山口走り終え「一瞬でした」吉崎府立京都スタジアムで行われた聖火リレー(25日、亀...
記事

2021.05.26pickup02

シャンプーハットてつじさんあやべ地域交流大使に市が委嘱強い情報発信力に期待毎日放送のバラエティー番組「せやねん!」てつじ亭の庭づくりを放送予定お笑いコンビ「スマイル」も 期限付き交流大使にスマイルのコンビ(右から2人)は撮影用のコスチューム...