記事 2021.06.16pickup01 自由にご覧くださいピンクのユリ見ごろ睦寄町山内集落のユリ園山内農地水環境保全組合のユリ園で開花しているユリ(睦寄町で)※詳細は紙面で。 2021.06.16 記事
記事 2021.06.16pickup02 府北部の高校生67人参加高校生のための企業研究会中丹3市の連絡協などが初連携府北部の高校生67人が参加して開かれた「高校生のための企業研究会」(青野町で)※詳細は紙面で。 2021.06.16 記事
記事 2021.06.14pickup01 渋谷組が西八田小に200万円寄付給食費の保護者負担を半額に「児童増願い6年間続けたい」澁谷社長「思いに応え元気いっぱいの子に」村上PTA会長村上会長(右)に寄付金の目録を手渡す澁谷社長=岡安町で※詳細は紙面で。 2021.06.14 記事
記事 2021.06.14pickup02 内水氾濫被害の軽減を排水ポンプ車の運用訓練市と府が連携して市(左)と府の排水ポンプ車が出動して訓練に当たった=延町で※詳細は紙面で。 2021.06.14 記事
記事 2021.06.11pickup01 60~64歳の接種券は21日発送新型コロナウイルスワクチン59歳以下は7月中旬までに65歳以上1回目接種は13.3%新型コロナウイルスワクチンの接種券について市は60~64歳への発送を21日に行う予定を明らかにした※詳細は紙面で。 2021.06.11 記事
記事 2021.06.11pickup02 上延町の東光院綾部あじさい風鈴祭り展望カウンターからアジサイ眺めて7月4日まで特別展望カウンター紫音から景色を眺める松井住職(上延町で)※詳細は紙面で。 2021.06.11 記事
記事 2021.06.09pickup01 田舎の「暮らし仕事」の魅力発信へ志賀郷ゴキゲン化計画始動都市部の家族招き通年で体験9組40人が「お試し」都市部と地元の子どもが一緒に25日まで2家族を募集「藤谷」の田で田植えに励む参加者ら(志賀郷町で)※詳細は紙面で。 2021.06.09 記事
記事 2021.06.09pickup02 カフェ頑張ってます!ともの家 緊急事態宣言下で新規事業に奮闘働く仲間たち 新しい仕事に前向き接客に努める女性(右)=天神町で※詳細は紙面で。 2021.06.09 記事
記事 2021.06.07pickup01 豆栽培からのみそ作りに挑戦水源の里・市志最初の作業は27日に畝立て市民ボランティア募集年齢・性別不問 20人程度1300平方㍍の休耕地を確保初めての挑戦一緒に楽しんで申し込みは6月中旬まで大豆を育てる畑(左奥)と、左から代表の森さん、市志自... 2021.06.07 記事
記事 2021.06.07pickup02 出水期に備えを!警察と消防が合同で水難救助訓練水害から市民を守る浮き輪を要救助者に見立てた訓練をする警察官ら(味方町側から写す)※詳細は紙面で。 2021.06.07 記事