記事 2022.02.18pickup01 政府が3月6日までの〝まん防〟延長を決定協力金より「仕事がしたい」カラオケ店が大打撃家族から「行かないで」「地域が沈み、心折れそう」強み持つチェーン店※詳細は紙面で。 2022.02.18 記事
記事 2022.02.18pickup02 バルセロナで活躍のイラストレーターYoshiさんが綾部で制作原田商店・原田直紀さんが招くグンゼスクエアで今春公開感じた綾部を作品で表現若松旅館の和室に180㌢四方のボードを搬入して創作活動に取り組んだYoshiさん(若松町で)※詳細は紙面で... 2022.02.18 記事
記事 2022.02.16pickup01 今冬の道路除雪費府市とも昨年度超え確実大雪で出動日数が大幅増基準は雪の深さ10㌢以上現場で奮闘する除雪業者「通勤・通学に間に合うように」前日は飲酒控え、睡眠不足も※詳細は紙面で。 2022.02.16 記事
記事 2022.02.14pickup01 綾部市のマイナンバーカード交付率全国平均を下回る37%ポイント第2弾で申請増える健康保険証の登録も増加14日からコンビニで各種証明書を交付府北部で2番目の開始市立病院の窓口に設置されているマイナンバーカードを読み取る機器(青野町で)※詳細は... 2022.02.14 記事
記事 2022.02.09pickup01 村の記録とどめたいもっと知りたい! 今田・人語りの会冊子「あなたの話が聞きたい」発行きっかけは近所の古老の話「村の谷あいに尼寺があり良い水がわいた」自治会に寄贈全世帯に配布次回は正月料理や伝統行事紹介※詳細は紙面で。※詳細は紙面で。 2022.02.09 記事
記事 2022.02.09pickup02 東光院「みんなのひな祭り」ひな人形800体ずらり今年に限り拝観料無料3月6日まで開催庫裏の廊下に飾られたひな壇と華やかな生け花(上延町で)※詳細は紙面で。 2022.02.09 記事
記事 2022.02.07pickup01 京産大と市による「あやべ市民大学」綾部のこと もっと知りたい今年度の活動を最終報告オンラインや市庁舎で市民ら受講オンラインでの報告を視聴する参加者(市役所で)※詳細は紙面で。 2022.02.07 記事