記事

記事

2025.07.18pickup01

綾部高のカヌー部、男子ソフトボール部インターハイや国際大会へカヌー部の小林幸帆さんはポルトガルでの世界選手権へ岩本副市長が選手ら激励インターハイに出場するカヌー部員たち。右から2人目が小林さん(市役所で)※詳細は紙面で。
記事

2025.07.18pickup02

公民館主催で綾部小4年生保存会員から「綾部踊り」学ぶ9月の敬老会での披露向け8月8日に市民練習会4年生たちは保存会員の見本に合わせて踊りを覚えていった(上野町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.07.16pickup01

日本の煎茶は オイシイデス豊里小6年生マリ共和国の人たちを煎茶でもてなし自分たちで淹れた煎茶をマリ共和国の人たちに接待する6年生たち(鍛治屋町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.07.16pickup02

市民憲章推進協市民の共通目標です新企画で東綾小6年生らに出前講座出前講座は随時受け付けパネルゲームを通して市民憲章への理解を深める児童ら(鷹栖町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.07.14pickup01

府「見つけたらすぐ通報を」特定外来生物 クビアカツヤカミキリ和木町で被害木を初確認バラ科の樹木を枯らす初期防除が極めて重要福知山市三和町で46本被害被害木には防風ネット周辺木の調査を進める和木町内で今回確認されたクビアカツヤカミキリの成虫(...
記事

2025.07.14pickup02

綾部ゆかりの発表・展示も旧川合小で戦争・平和企画展25日間のロングラン開催「戦争タイムスリッパー」夏の自由研究のサポートも「戦争タイムスリッパー」への来場を呼び掛ける吉田さん(右)と新庄さん=本社で※詳細は紙面で。
記事

2025.07.11pickup01

市民けいざい綾部鉄工組合が小中学生募集自作ロボの走破タイム競え!8月2日に定員20人「ものづくり」の楽しさ実感して※詳細は紙面で。
記事

2025.07.11pickup02

西八田小心臓疾患でも「夢かなえたい」福知山市の野原悠太郎さん(20)講演バスケのコーチ目指し米国へ進学バスケットボールのプロコーチを目指して学んでいることを話す野原さん(岡安町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.07.09pickup01

屋敷豪太さんの豪華ステージであやべ太鼓 23日に競演へ京都市内でロック×伝統芸能3人が綾部の魅力を披露来場呼び掛けあやべ太鼓の練習風景。右から井上晃太郎さん、上原さん、井上界さん(並松町で)※詳細は紙面で。
記事

2025.07.09pickup02

中筋地区「ハローおさかなくん」5歳児ら 魚つかみ楽しむ民児協と福祉推進協が主催安場川支流の菅谷川会場に「あじさい風鈴祭り」が終盤を迎え、川沿いにきれいにアジサイが咲く中で魚つかみを楽しむ子どもたち(上延町で)※詳細は紙面で。