記事 2013.11.01pickup01 スクールバスを更新東綾小と上林小 市は31日、老朽化していた上林小学校(八津合町)と東綾小学校(鷹栖町)のスクールバスそれぞれ1台を更新した。 古いスクールバスは上林小では平成11年から使用されているもので、東綾小では市から払い下げを受けた... 2013.11.01 記事
記事 2013.11.01pickup02 「むかし話の会」を冊子に水仙の会 発足10周年を記念して大嶋文隆さんが40冊を手作り 大島町中自治会の高齢者でつくる「水仙の会」(野間暉生会長)は、今年で発足10周年になるのを記念して、会員たちが大島町の歴史や自然、文化、伝承などについて学... 2013.11.01 記事
記事 2013.10.30pickup01 東海ゴム工業 綾部へ立地府工業団地のトステム跡地に子会社を設立 操業は来秋 平成22年3月末に閉鎖された、とよさか町の府綾部工業団地内のトステム(現リクシル)の綾部工場跡地に東海ゴム工業(本社・愛知県小牧市、西村義明代表取締役社長)が産業用... 2013.10.30 記事
記事 2013.10.30pickup02 木登り体験で歓声緑の少年団 中丹ブロック交流集会 緑の少年団の平成25年度中丹ブロック交流集会が27日、鍛治屋町の市里山交流研修センターで行われた。 交流集会には綾部と福知山、舞鶴3市で活動している14団のうち4団から合わせて約30人が参加... 2013.10.30 記事
記事 2013.10.28pickup01 連携強化で医療水準向上を!市立病院と北部医療センターが協定 市立病院(鴻巣寛院長)は24日、青野町の同病院講堂で府立医科大学附属北部医療センター(中川正法院長)と「病院連携に関する協定」を締結した。市立病院は今年8月、福知山市民病院と「産婦... 2013.10.28 記事
記事 2013.10.28pickup02 台風18号の災害義援金中丹広域振興局に寄託綾高生徒会とPTA 台風18号で被災した人たちのために役立てて下さい―と、綾部高校の生徒会(和泉駿会長)とPTA(荒賀誠会長)は24日、川糸町の府綾部総合庁舎で金谷浩志・府中丹広域振興局長に義援金を... 2013.10.28 記事
記事 2013.10.25pickup01 恒久平和の誓い新たに市戦没者追悼式 550人参列 今年度の市戦没者追悼式(市主催)が23日、里町の府中丹文化会館で開かれ、遺族や来賓ら約550人が約2400人に上る市内の戦没者を慰霊し、恒久平和への誓いを新たにした。 この日は、初めに参列者... 2013.10.25 記事
記事 2013.10.25pickup02 27日にコスモス祭青野町の由良川河川敷で台風被害にめげず「希望のコスモス」開花 「希望のコスモス」を、ご覧下さい―。青野町の由良川河川敷を会場にした秋の恒例イベント「コスモス祭」(市環境市民会議、市シルバー人材センター主催)が27日、開催さ... 2013.10.25 記事
記事 2013.10.23pickup01 大相撲綾部場所白鵬、日馬富士がやってきた !満員の観客 大一番に大歓声小学生も迫力体感力士とのふれあいも 「相撲で綾部を盛り上げたい」―。そんな思いを持つ市内の大相撲ファンたちが、今年3月から準備を進めてきた「大相撲綾部場所」が21日、上杉... 2013.10.23 記事
記事 2013.10.23pickup02 出身者も招き意見交換老富町で「ふる里交流会」 老富町の栃と大唐内、市茅野3集落の住民でつくるグループ「水源の里・老富」(西田昌一会長)は19日、同町の出身者を招いた「ふる里交流会」を老富会館で開いた。 出身者に参加を呼びかけた交流会は一昨年... 2013.10.23 記事