記事

記事

2014.03.14pickup02

広い視野持ち、行動を!市内6中学校で卒業式 綾部中は210人※詳細は紙面で
記事

2014.03.12pickup01

3支店で大震災パネル展北都信金 西町、綾部中央、中筋の順に写真は中山茂樹さん(上野町)撮影※詳細は紙面で
記事

2014.03.12pickup02

大正琴の音色 響く琴城流「琴麗会」 第3回演奏会本社後援※詳細は紙面で
記事

2014.03.10pickup01

最後の修了演奏会綾部児童合唱団36年余の歴史に幕団員数の減少に伴って綾部児童合唱団の第36回修了演奏会が8日、宮代町の市宮代コミュニティセンターで開かれた。昭和52年に発足してから、同合唱団では多くの小学生たちが合唱を楽しんできたが、団員数...
記事

2014.03.10pickup02

傍聴者は延べ85人日曜議会 今年で16回目今年で16回目となる「日曜議会」が、9日に開かれた。3日に開会した3月定例会は、市役所本庁舎の耐震改修工事に伴って議場が使えないため、委員会室に議長席も特設し、本会議が行われている。議会事務局による...
記事

2014.03.07pickup01

綾部ファイターズを卒団したばかりの3選手が台湾遠征へ井田寛太君、田原颯眞君、上柿空仁君日本代表チームの一員で今月23日から28日まで、台湾の新竹市などで開催される2014年度「日中対抗少年軟式野球大会」(中華民国政府教育部主催)に綾部ファイ...
記事

2014.03.07pickup02

30人中17人が皆勤賞JA「野菜の学校」7期生卒業式JA京都にのくに(仲道俊博組合長)の「野菜の学校」の第7期生卒業式が6日、宮代町のJA本店会議室で行われ、1年間にわたって講義や実習に励んだ30人に卒業証書が手渡された。同JAが農業実習講...
記事

2014.03.05pickup01

16日にまちかど講演会テーマは「リスク社会」綾部世界連邦運動協会 市民センターで綾部世界連邦運動協会(鹿子木旦夫会長)は、16日午後3時から並松町の市民センター多目的ホールで、世界連邦運動協会常務理事の木戸寛孝さんを講師に招いて「世界連邦ま...
記事

2014.03.05pickup02

瀬美庵織 一挙公開七百石ギャラリーで故梅原啓治さんの遺作衣服や小物など200点13日まで販売も黒谷和紙を横糸に使う独特の技法の織物「瀬美庵織(せびあんおり)」。これを考案して制作に心血を注いだ故・梅原啓治さん(享年95歳)の初の「遺作展」が...
記事

2014.03.03pickup01

まいちゃんに心臓移植を綾部での取り組み一刻も早く先払い分を「まいちゃんを救う会」綾部支部を結成市内40カ所余に募金箱募金総額は現在8122万円に西條舞ちゃん(10)の米国での心臓移植を目指し、「まいちゃんを救う会」が2月10日から募金活動を...