記事

記事

2015.02.03pickup02

「何北中生は優しい」何北中2年生が外国人留学生招き英語で交流※詳細は紙面で。
記事

2015.02.20pickup01

60年親しまれた聖堂に幕新宮町の カトリック綾部教会3教会の統合計画で5月に福知山に新たな教会信者ら集い「感謝ミサ」で祈り※詳細は紙面で。
記事

2015.02.20pickup02

共通点は「小中一貫」京都市内の「7年生」招いて上林小、中学校が交流学習※詳細は紙面で。
記事

2015.02.18pickup01

平日でも参拝者続々綾部厄除大祭にぎわう※詳細は紙面で。
記事

2015.02.18pickup02

志賀郷で2つのワークショップ絵画と陶芸、参加者募る京都造形芸術大の院生2人が企画21日 風景の続きを描く22日と3月1日 地元の土で器作り※詳細は紙面で。
記事

2015.02.16pickup01

伝統のみそ作り最盛期に綾高東分校の農芸化学科※詳細は紙面で。
記事

2015.02.16pickup02

ゲートボールではつらつ愛好者グループ「なかよし会」90代の4人も楽しく交流※詳細は紙面で。
記事

2015.02.13pickup01

住民見守り活動で協定綾部市が明治安田生命と異変発見の際は速やかに報告※詳細は紙面で。
記事

2015.02.13pickup02

農家民宿開業の説明・講習会に19人が参加府中丹広域振興局が綾部で開催※詳細は紙面で。
記事

2015.02.11pickup01

「半農半Xという生き方」筑摩書房から文庫化塩見直紀さん(鍛治屋町)の著書※詳細は紙面で。