記事

記事

2017.12.08pickup01

体の悩み お気軽に相談を認定看護師による相談窓口を開設1階待合ホール中庭側に家族の相談も可※詳細は紙面で。
記事

2017.12.08pickup02

郷土食作りにチャレンジ何北中の2年生ふるさと教育の一環で※詳細は紙面で。
記事

2017.12.06pickup01

光で「共生社会」願うサクラティエで25日まで 本社後援冬の七夕&冬ホタル※詳細は紙面で。
記事

2017.12.06pickup02

「ボッチャ」で交流綾小と中丹支援学校の児童※詳細は紙面で。
記事

2017.12.04pickup01

地域活性に可能性原田商店 空き家をリノベーションシェアオフィスなどで活用新宮町の教会と医院跡※詳細は紙面で。
記事

2017.12.04pickup02

公共下水道整備いよいよ由良川右岸地区へ平成31年度からの工事めざす※詳細は紙面で。
記事

2017.12.01pickup01

取材の現場から 第2市民グラウンド 今も再開めど立たず10月の台風禍から1カ月余4年前の被災時には巨費を投じて再整備※詳細は紙面で。
記事

2017.12.01pickup02

早くも迎春準備「寄せ植え実習」綾高由良川キャンパス※詳細は紙面で。
記事

2017.11.29pickup01

「あやべ大好きBOOK」出版「綾部の魅力」一冊の本にまとめる日東精工のニュースレターが基※詳細は紙面で。
記事

2017.11.29pickup02

あやべ人権フェスタ2017性的マイノリティへの理解求め東さんが講演綾部混声合唱団が演奏※詳細は紙面で。