記事

記事

2018.03.19pickup01

受け入れに もう組織不要コ宝ネット 2期10年で終止符志賀郷ぐるみの定住促進へ新スタートホームページに実績凝縮2期目で永井奨励賞も23日に解散式※詳細は紙面で
記事

2018.03.19pickup02

昔ながらの醤油で活性化篠田町の「今しぼり」製造工場が本格稼働関係者ら招き見学会4月にはワークショップも※詳細は紙面で
記事

2018.03.16pickup01

〝伝統の合唱〟先輩から後輩へ豊里中卒業記念合唱会※詳細は紙面で。
記事

2018.03.16pickup02

由良川にサケよ帰れ!由良川サケ環境保全実行委員会親子ら稚魚3万匹を放流※詳細は紙面で。
記事

2018.03.14pickup01

大島町の本泉庵跡の山林を桜100本で憩いの場に植樹ボランティア募集本泉庵講中初日の作業は17日※詳細は紙面で。
記事

2018.03.14pickup02

親子で楽しく遊びながら英語を学ぶ市教委 子育て親育ち講座※詳細は紙面で。
記事

2018.03.12pickup01

「開かれた議会」どう目指す安藤議長、山崎市長インタビュー20回目迎えた日曜議会 課題と展望を聴く「より身近な議会へ工夫重ねる」安藤議長「良い意味の緊張感」山崎市長※詳細は紙面で。
記事

2018.03.12pickup02

午前、午後で51人傍聴日曜議会で代表質問※詳細は紙面で。
記事

2018.03.09pickup01

震災いつまでも忘れないあやべ健康プラザ・水夢宮城県の被災企業を支援ミネラルウオーター販売6年で累計5640本に※詳細は紙面で。
記事

2018.03.09pickup02

寺山山頂 平和のメロディ「登校、帰宅など時報役割も」「不快に思う人の意見重い」見直し視野に検討開始公平性にも問題※詳細は紙面で。