記事

記事

2018.04.23pickup01

冊子や新聞で情報発信コミナス 伝えるため工夫凝らすコミナスAtoZ 26のキーワードで紹介コミナス新聞 奥上林・西八田に配布へ※詳細は紙面で。
記事

2018.04.23pickup02

事故を風化させず安全安心な鉄道をJR西労組福知山分会福知山線脱線事故から13年を前に「慰霊の集い」※詳細は紙面で。
記事

2018.04.20pickup01

着実に増加 教育民泊東部地域で受け入れ家庭17件「子らの声聞くと元気が出る」西部地域への拡充めざす地域コーディネーター配置へ5月に台湾の高校生26人来綾地域交流の催しも計画※詳細は紙面で。
記事

2018.04.20pickup02

黒谷和紙使い独創性に富む作品ずらりグンゼ集蔵で22日まで作品展石角勘次さん(90)=黒谷町=の卒寿記念※詳細は紙面で。
記事

2018.04.18pickup01

四都市大会で健闘を!結団式と市民総体開会式行う市・市体育協会※詳細は紙面で。
記事

2018.04.18pickup02

昨年よりパワーアップ21日「小さなアースデイin里山ねっと」本社後援黒谷和紙や合気道の体験も※詳細は紙面で。
記事

2018.04.16pickup01

物部いいとこマップ できました物部の将来を考える会ホームページ充実委員会泉純治委員長が手がける地図の閲覧はホームページ(www.monobe-chiku.info/)から。物部公民館のフェイスブックページ()からも見ることが出来る。※詳細は...
記事

2018.04.16pickup02

特色ある活動で注目集める ボラセン定期総会で新年度スタート若い人もボランティアデビューをマスコットキャラクター誕生※詳細は紙面で
記事

2018.04.13pickup01

青野町の絵本カフェ 「CHOU CHOU  サクラティエ」仲間の「働きたい」を原動力に間もなくオープン2周年メンバーは通所者22人と職員7人絵本の蔵書 700冊に夕食込み500円の子どもナイトカフェ 第3金曜に定期開催プレミアムナイトカフェ...
記事

2018.04.13pickup02

梅迫町などで3月末から4羽のコウノトリ非常に珍しい「足環なし」も