記事

記事

2018.11.16pickup02

18日までの3日間ライトアップも大本神苑と山家城址で「もみじまつり」両会場を巡るバスツアーも※詳細は紙面で。
記事

2018.11.14pickup01

空き家を古民家展示場に田舎生活研究所18日の体験ツアーで披露定住や移住の窓口として期待京都市内に綾部をPRする場も※詳細は紙面で。
記事

2018.11.14pickup02

吉美公民館30周年で趣向を凝らし記念の文化祭※詳細は紙面で。
記事

2018.11.12pickup01

「あやべ健康プラザ」創業からの会員で最年長西田清太郎さん(93)95歳まで頑張ります!「人との出会いが励みに」※詳細は紙面で
記事

2018.11.12pickup02

「綾小こどもまつり」初開催綾部地区民児協 様々な遊び場設ける児童と大人のふれあいの場づくりで※詳細は紙面で
記事

2018.11.09pickup01

鮮やかによみがえる国宝・光明寺二王門屋根全面葺き替えと門塗り替え18日に見学会ビデオ上映も※詳細は紙面で。
記事

2018.11.09pickup02

何北ブロック3校児童生徒で音楽会地元住民を前に成果発表※詳細は紙面で。
記事

2018.11.07pickup01

サル被害どう防ぐ11日に上林地区で被害対策研修会於与岐町見内の成果報告も※詳細は紙面で。
記事

2018.11.07pickup02

大本開祖昇天100年記念で祭典台湾の宗教団体参拝団も招く※詳細は紙面で。
記事

2018.11.05pickup01

新たに金毘羅神社が完成建田のこんぴらさん佃町で竣工式、11日に大祭講元での継続の問題解消※詳細は紙面で。