記事 2019.06.24pickup02 グンゼ博物苑 未来蔵をリニューアル幅広い世代に親しまれる施設へ腕をかざすと傷口が現れ治療されていく様子がシミュレーション体験できる「ボディマップ」(青野町で)※詳細は紙面で。 2019.06.24 記事
記事 2019.06.21pickup01 縄文時代前期の布を再現物部町の「あんぎん同好会」自生する多年草「マオ」を使用糸を作り編み機で製作タペストリーや行灯など地区文化祭に出品森下さん(左)と「あんぎん同好会」のメンバーたち=物部町で※詳細は紙面で。 2019.06.21 記事
記事 2019.06.21pickup02 消防と警察が初の合同水難救助訓練浮き輪を要救助者に見立てて訓練する綾部署の警察官と市消防署の職員ら(味方町側から写す)※詳細は紙面で。 2019.06.21 記事
記事 2019.06.19pickup01 恋愛成就は東光院へ 坂本龍馬夫妻の仲人・知足院ゆかりの寺院 知足院揮ごうの石碑 本堂近くに移設計画 高さ70㌢、幅50㌢、中央に「楽知」 昔は寺から100㍍奥に隠れ小屋?知足院の揮ごうによる「楽知」と彫られた石碑(上延町で)※詳細は紙面で。 2019.06.19 記事
記事 2019.06.19pickup02 まゆピーとハイタッチ 綾部小あいさつ運動にサプライズ登場まゆピーとハイタッチして登校する児童たち(19日午前7時50分ごろ、上野町で)※詳細は紙面で。 2019.06.19 記事
記事 2019.06.17pickup01 あやべ四季彩々星原の里山柔らかい曲線とやさしい色の里山(星原町で) 星宮神社から星原町の里山を望む。こういう里山風景を眺めると心が和み、その美しさ、柔らかさ、やさしさに見惚(ほ)れる。 ビルやガードレール、電柱など直線ばかりが目立つ都会の風... 2019.06.17 記事
記事 2019.06.14pickup01 味方ボランティアグループが20周年おそろいのポロシャツで祝う「これからも仲良く助け合っていきたい」おそろいのポロシャツに袖を通したメンバーら(味方町で)※詳細は紙面で。 2019.06.14 記事
記事 2019.06.14pickup02 吉美こども園児も桑の実摘み楽しむマルベリーファーム大盛況今季延べ800人来園16日ごろには終了の見込み桑の実を摘む吉美こども園の園児たち(位田町で)※詳細は紙面で。 2019.06.14 記事
記事 2019.06.12pickup01 綾部の特産品取り揃えています!市観光協会のショッピングサイトあやセレ 紙媒体のカタログ登場食品、飲料、工芸品など商品は約140点あやべ特別市民には郵送この春から「あやセレ」に紙媒体のカタログが加わり、電話やファクスでも注文可能になった※詳細... 2019.06.12 記事