記事 2020.04.03pickup01 市二王公園 大型迷路整備3セクの緑土 ファミリーら新たな客層をバランススクーターも10台地元篤志家からの寄付で忍者屋敷のような「からくり」導入オープンは秋ごろめざす大型迷路が整備される予定の市二王公園(睦寄町で)※詳細は紙面で。 2020.04.03 記事
記事 2020.04.03pickup02 市民けいざい高津町のカフェ「パティシエ・ノリ」金・土・日曜の「夜営業」開始新型コロナ逆風に攻めの一手ピザを調理する持ち運び可能な薪窯。ピザ需要の急増を受けて急きょ追加した(高津町で)※詳細は紙面で。 2020.04.03 記事
記事 2020.04.01pickup01 新型コロナで市販品不足続く中 手作りマスクが人気材料が品切れや品薄に各店で代用品などアドバイス市外から求めに来る人も 西町1丁目の「だいどう」20種類の柄物で対応 神宮寺町の「サキュレント」ダブルガーゼとゴムセットのキット販売 西町2丁目の... 2020.04.01 記事
記事 2020.04.01pickup02 向田町の松下二三夫さん宅 福島の三春滝桜が満開 苗木を植樹して9年目 最も多くの花咲かせる見頃となった「三春滝桜」を見上げる松下さん(向田町で)※詳細は紙面で。 2020.04.01 記事
記事 2020.03.27pickup01 懐かしい昭和の絵日記実家を整理中に見つける桜井清江さん(75)の小学2年生の記録8冊亡き母親が大切に保管添削してくれた担任の先生とは今も交流絵日記の一部本紙で掲載へ所狭しと書き込まれた絵日記は圧巻(睦寄町で)※詳細は紙面で。 2020.03.27 記事
記事 2020.03.25pickup01 紫水ケ丘公園の桜をライトアップ自粛ムード払拭のシンボルに「3条件」配慮し花見宴会も自粛ムード払拭のシンボルとして6色にライトアップされた紫水ケ丘公園の桜(写真は味方町で)※詳細は紙面で。 2020.03.25 記事
記事 2020.03.25pickup02 新型コロナ感染避けるため市民ら 3連休は屋外で来場者は予想以上位田町の綾部ふれあい牧場サイクリングを楽しむ高校生も屋外スポーツ施設の利用は普段通りサイクリングで綾部市内を走る森さん(手前)と太田さん=渕垣町で※詳細は紙面で。 2020.03.25 記事