記事

記事

2020.11.06pickup01

学生ら 脱炭素社会探るFMいかる 20日から環境番組Cool Choice AtoZ12月15日までの毎日午前8時半から放送河北さん(左端)を取材する京都工芸繊維大学の学生たち=多田町で※詳細は紙面で。
記事

2020.11.06pickup02

綾部を知り考え議論するローカルホリデー制定を綾部YEGの公開討論会 あやべサミット学び直しや発表の場に綾部創生のキーワードは?「半○半X」「生涯現役」「祈りのあるまち」… 綾部商工会議所青年部(綾部YEG)の創立40周年記念事業の一環として...
記事

2020.11.04pickup01

「明日の綾部」考えよう公開討論会やグルメ、職業体験綾部YEGが40周年記念事業120人の子ら 大工や紙すきなど体験「あやべサミット」は会場の入場人数を制限する中で行われた(写真はいずれも西町1丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2020.11.04pickup02

市立病院糖尿病早期発見の啓発動画生配信とFM放送で知っ得 糖尿病202015日午後1時から「ユーチューブ」で各専門職員がラジオで放送待合室で啓発ポスター展示「知っ得 糖尿病2020」のポスターを持つ大坂医師(右)と、大坂医師とともにFMいか...
記事

2020.11.02pickup01

東京から「菓子匠の卵」来綾新庄小豆生産組合と交流新型コロナ考慮今年は見学のみ獣害含めた苦労も語る新庄小豆生産組合の役員(前列)とともに小豆畑で記念写真に納まる東京製菓学校の生徒ら=金河内町で※詳細は紙面で。
記事

2020.11.02pickup02

JR山陰本線沿線活性化へ向け議論公共交通活性化協 第10回会議綾部を会場にして1年ぶりの会議が開かれた(西町1丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2020.10.30pickup01

市内の消費マインド刺激を第5回「市緊急経済対策会議」更なる支援策を補正予算で 山崎市長地域サロンの再開は約3割市内の消費マインド刺激を―。今年8月以来で通算5回目となる市緊急経済対策会議が27日、市役所第1委員会室で開かれた。出席者からは、...
記事

2020.10.30pickup02

コロナ禍で綾部JCが企画12競技28チームが一斉に体験会11月はキッズスポーツ体験月間!自分に適したスポーツをキッズスポーツ体験月間を企画した次世代人材育成委員会の森脇委員長(右)と宮﨑淳副委員長※詳細は紙面で。
記事

2020.10.28pickup01

乳がん検診率 綾部市は2割台全国の4割台と比べ大幅な低さ10月は乳がん月間「ピンクリボン」運動で啓発平日は仕事を休めない?男性技師は恥ずかしい?セルフチェックでOK?集団健診では土、日曜の設定も女性スタッフが担当2年に一度検診を市の施策 4...
記事

2020.10.28pickup02

歌麿や広重の「本物」見てグンゼ博物苑31日から錦絵の特別展「秋のバラまつり」に併せ20セット49枚を「未来蔵」で入場人数は制限養蚕を題材とした江戸時代の著名な浮世絵師の作品が間近で観賞できる(青野町のグンゼ博物苑で)※詳細は紙面で。