記事

記事

2020.12.14pickup01

Xマスツリー見て和んで観光案内所に25日まで展示ひまわり共同保育園が協力あやべ観光案内所内に飾られているクリスマスツリー(駅前通で)※詳細は紙面で。
記事

2020.12.14pickup02

市会記者席 12月市会一般質問から(2)市里山交流研修センター耐震不足の里山交流館建物新設も視野に検討昭和44年完成の旧豊里西小学校校舎を活用している市里山交流研修センターの里山交流館(鍛治屋町で)※詳細は紙面で。
記事

2020.12.11pickup01

実績を糧に次の時代へ70周年式典に200人出席綾部商議所 役員功労者、優良従業員の表彰も進藤大典氏が記念講演式辞を述べる塩田会頭(里町で)※詳細は紙面で。
記事

2020.12.11pickup02

市長賞は森本政良さんあやべグンゼスクエア13日まで市民葉ぼたん展9日には葉ボタンの審査が行われた(青野町で)※詳細は紙面で。
記事

2020.12.09pickup01

彫刻作品貸し出しOK!日本彫刻会正会員 西山良文さん=小畑町公民館など公的施設へも今月19日からの「改組 新 日展京都展」に出品左京区の京セラ美術館で新型コロナの収束を願い「日常回帰~一歩前へ」制作倉庫に保管されている作品群と西山さん(小畑...
記事

2020.12.09pickup02

医療従事者支援で勤労者福祉協が市に医療用ガウン1千枚余を寄贈医療用ガウンを寄贈した(左から)佐金事務局長、前本会長と山崎市長=市役所で※詳細は紙面で。
記事

2020.12.07pickup01

20年後の都市像は?市 立地適正化計画の中間案説明会開く都市機能向上エリア設定駅北の施設集中に意見も「立地適正化計画」の中間案が示された説明会(西町3丁目で)※詳細は紙面で。
記事

2020.12.07pickup02

事業用物件の確保対策で市と商議所が覚書締結情報共有など、連携強化覚書を締結した(左から)塩田会頭、山崎市長、原田部会長=市役所で※詳細は紙面で。
記事

2020.12.04pickup01

近畿コミュニティ放送賞エフエムあやべ放送活動部門で「街角記者」が最優秀賞2部門での表彰状を持つFMいかるの杉井敏之局長(左)と同社総合制作課の村上真奈さん=西町1丁目の局舎内で※詳細は紙面で。
記事

2020.12.04pickup02

女子バレーメダリスト佐野優子さんが綾高で講演男女バレー部員には実技指導も女子バレーボール部員たちに実技指導をする佐野さん(左から2人目)=岡町で※詳細は紙面で。