記事 2022.02.09pickup01 村の記録とどめたいもっと知りたい! 今田・人語りの会冊子「あなたの話が聞きたい」発行きっかけは近所の古老の話「村の谷あいに尼寺があり良い水がわいた」自治会に寄贈全世帯に配布次回は正月料理や伝統行事紹介※詳細は紙面で。※詳細は紙面で。 2022.02.09 記事
記事 2022.02.09pickup02 東光院「みんなのひな祭り」ひな人形800体ずらり今年に限り拝観料無料3月6日まで開催庫裏の廊下に飾られたひな壇と華やかな生け花(上延町で)※詳細は紙面で。 2022.02.09 記事
記事 2022.02.07pickup01 京産大と市による「あやべ市民大学」綾部のこと もっと知りたい今年度の活動を最終報告オンラインや市庁舎で市民ら受講オンラインでの報告を視聴する参加者(市役所で)※詳細は紙面で。 2022.02.07 記事
記事 2022.02.04pickup01 大本で節分大祭規模縮小も祭典や人型流しは厳粛にインターネットでライブ配信も収容人数が制限される中、大潔斎神事の中では鈴と麻を打ち振る舞が奉納された(上野町で)※詳細は紙面で。 2022.02.04 記事
記事 2022.02.02pickup01 事業継続、融資返済、人手不足市内事業所など先行き不透明で危機感あらわ今年度4回目 市緊急経済対策会議できる限りの日常維持を 山崎市長各関係機関が集まって開催された今年度4回目の市緊急経済対策会議(市役所で)※詳細は紙面で。 2022.02.02 記事
記事 2022.01.31pickup01 初めまして「田舎の大鵬」です!八津合町 量り売りの中華料理提供京都二条の中華料理店「大鵬」蓮ケ峯農場とコラボで〝飲食店〟「田舎の大鵬」を旗揚げした渡辺さん(左)と峰地さん=八津合町で※詳細は紙面で。 2022.01.31 記事