記事 2024.06.05pickup01 頭を使って前向きに黒田 吉太郎さん(81)=小西町=車いす生活の中で短歌に親しむ「ありがたや 今日も生きてる 息してる」との自作が記された色紙を持つ黒田さん(小西町で)※詳細は紙面で。 2024.06.05 記事
記事 2024.06.03pickup01 議員定数は「現状維持」議会活性化特別委で方向性示す17人中7人は「削減」意思地域のバランス配慮する意見も「現状維持」に挙手する議員(市役所第1委員会室で)※詳細は紙面で。 2024.06.03 記事
記事 2024.06.03pickup02 7月27日にあやべ水無月まつりふるさと花火にご協力を市内の窓口で協賛金受け付け中2016年度の「ふるさと花火」のスターマイン※詳細は紙面で。 2024.06.03 記事
記事 2024.05.31pickup01 市内の「保護観察」がゼロに府内自治体でも前例ない快挙市保護司会総会で報告関係5団体の活動「当たり前ではない」保護観察が0件になった報告も行われた市保護司会の総会(並松町で)※詳細は紙面で。 2024.05.31 記事
記事 2024.05.31pickup02 新理事長は吉田豊さんに市シルバー人材センターが総会女性理事は3人から5人に6年間の事務局長在任中の公益法人化、8年間の理事長在任中の事務所移転などに尽力した渡邊理事長(中央)が会員表彰代表の大井さん(右)に表彰状と花鉢を手渡した。左が吉田新... 2024.05.31 記事
記事 2024.05.29pickup01 出水期前に防災パトロール危険箇所を国・府・市が共同で確認睦寄町、篠田町、位田町で大規模な土石流が起きた谷(左奥)での治山ダム設置工事について府職員の説明を聞いた=篠田町で※詳細は紙面で。 2024.05.29 記事
記事 2024.05.29pickup02 里町の「おこしやす」木、金、土曜は施設の貸し出しできます「どんぐりの家」運営25日には女性グループがパン作りサツマイモを使ったパン作りで交流する女性たち(里町で)※詳細は紙面で。 2024.05.29 記事
記事 2024.05.27pickup01 10月のオータムフェスタで事業所など対抗着ぐるみ恐竜ゲーム参加を実行委が先着20チーム募る恐竜ゲームで使う様々な色の着ぐるみと畑実行委員長(左)=同実行委提供インスタ※詳細は紙面で。 2024.05.27 記事
記事 2024.05.27pickup02 コロナ禍も乗り越え20周年あやべ健康プラザ 節目祝い式典V字回復をアピール社員代表らがビジョン発表20周年の歩みを支えた会員や従業員、関係者らへの感謝の気持ちを語る山本社長(青野町で)※詳細は紙面で。 2024.05.27 記事