綾部の情報満載 あやべ市民新聞 on web
金曜日 2015年7月31日 • 2015.07.31pickup01 はコメントを受け付けていません。
8月9日は「日曜夜の市」
今年も一夜限り、西町アイタウンで
魚つかみ、ステージ、屋台も
市制65周年も記念して
大勢の参加者でにぎわった昨年の「日曜夜の市」の魚つかみ大会(西町1丁目で)
※詳細は紙面で。
金曜日 2015年7月31日 • 2015.07.31pickup02 はコメントを受け付けていません。
京都工繊大の授業を体験
綾高本校 理系進学希望の1、2年生
「ガラスの溶融」の実験を行う生徒ら(岡町で)
水曜日 2015年7月29日 • 2015.07.29pickup01 はコメントを受け付けていません。
小学6年生が綾部の将来語る
市議会が「綾部っ子 未来を語る議会」
子どもたちが順に登壇して思いを述べた(市役所議場で)
水曜日 2015年7月29日 • 2015.07.29pickup02 はコメントを受け付けていません。
戦後70年に「幻の卒園式」
市教委 綾部幼稚園で当時の教員も出席
70歳代の18人に保育証書授与
園児たちの「よさこい踊り」を見る昭和20年度の卒園生たち(写真はいずれも上野町で)
月曜日 2015年7月27日 • 2015.07.27pickup01 はコメントを受け付けていません。
「農大マルシェ」大盛況
ほうじ茶作りに体験コーナーも
大勢の買い物客が詰めかけた野菜販売所(位田町で)
月曜日 2015年7月27日 • 2015.07.27pickup02 はコメントを受け付けていません。
7年前のクラス写真など東綾中に届く
府道路公社
縦貫道全通でタイムカプセル開封し提供者へ
タイムカプセルに納められていた東綾中の写真や資料
金曜日 2015年7月24日 • 2015.07.24pickup01 はコメントを受け付けていません。
「子ども議員」20人が登壇
28日に「綾部っ子 未来を語る議会」
市議会65周年記念事業 市役所議場で
市民らの傍聴を呼びかける
「綾部っ子 未来を語る議会」の会場となる市役所本会議場
金曜日 2015年7月24日 • 2015.07.24pickup02 はコメントを受け付けていません。
小学生が2日間英語を体験学習
市教委が「イングリッシュ・キャンプ」を初めて開催
英語で自己紹介する児童ら(八津合町で)
水曜日 2015年7月22日 • 2015.07.22pickup01 はコメントを受け付けていません。
私たちのステージ見て下さい
綾部中 文科系2クラブが練習に熱
演劇部 25日に「夏の公演」(市中央公民館)
吹奏楽部 26日にコンサート (綾部中体育館)
初めての「サマーコンサート」に向けて練習に励む吹奏楽部の部員たち
水曜日 2015年7月22日 • 2015.07.22pickup02 はコメントを受け付けていません。
四方洋さんの新刊
「新聞のある町」
地域紙の役割を強調
全国25紙を取材
地方行政の透明度高い
四方さんが全国25地域の地域紙を歩いて取材した内容をまとめた「新聞のある町」
次のページ »