|
旧車バイク大集合!
天文館に近畿一円から
|
里町の市天文館に27日、旧型のバイクが大集合した。この「ニッポン旧車バイク展」と銘打った催しは「北近畿トラッドバイク倶楽部」(小松潔代表)と同館が共催。所有者こだわりの「現役バイク」が間近で見られるとあって、多くのバイクファンが集まった。
この日は近畿一円から40台近くも集合。古いものでは1952年製のBMWがあったほか、量産されなかった1974年製のホンダのホリディという珍しいバイクもあり、ライダーたちと一般の来場者たちは「バイク談義」に花を咲かせるなどしていた。
|
 |
上林地域を中心とした弓道愛好者のグループ「上林英弓会」(野々垣英雄会長)の創立20周年記念射会が27日、八津合町内にある同会の弓道場で開かれた。
五泉町にある野々垣会長の屋敷跡地に設けられた私設弓道場で産声を上げた同会は、その後、活動の拠点となる弓道場を八津合町の大啓産業跡地へ平成11年に移転。ところが、その土地も返却しなければならなくなり、同町の八幡宮近くの土地を借りて12年秋に会員たち手作りの近的弓道場を完成させた。
現在、同会では10人の会員が毎週水曜と土曜の午後、稽古(けいこ)に励んでいるほか、月末の日曜には競射を行う例会を開き、腕を磨いている。
記念射会の開会式で野々垣会長は「今日一日、和気あいあいと楽しんで下さい」とあいさつ。このあと、矢渡しや礼射、競射などを行った。
|
創立20周年記念し射会
上林英弓会
|
 |
|