あやべ市民新聞 on web 現在の位置・・ホーム>>NEWS_INDEX&PHOTO_NEWS>>2008.2>>2008.2.13
サイト内検索(since2003.11.26 一部期間は記事全文含む help
2008.2.13 NEWS INDEX & PHOTO NEWS



横田夫妻ら招き「つどい」

日本会議・京都北部支部

市民180人が来場
  「建国記念の日」 の11日、 日本会議・京都北部支部 (大志万昌次支部長) 主催の 「拉致問題と日本のあるべき姿を考えるつどい」 が西町1丁目のI・Tビルで開催された。 ゲストに北朝鮮による拉致被害者、 横田めぐみさんの両親、 横田滋さんと早紀江さん夫妻を迎え、 会場には180人の市民が来場した。

 横田滋さんは 「これまで個人でできることはやってきた。 世論が高まれば政府も動いてくれる。 皆様にこれまで以上に声を挙げていただき、 拉致問題に関心を持ってほしい」 とあいさつした。

 また、 早紀江さんは 「私たちの苦しみが日朝間の架け橋となるように願っている。 そのためによい知恵があればぜひ力を貸してほしい」 と会場に呼びかけた。

 最後は、 来場者全員で拉致問題の解決を祈って唱歌 「ふるさと」 を歌って閉会した。
ふるさとを合唱した

 厄除(よ)けを始め、 家内安全や病気平癒などを祈願する例祭が18日、 上野町の若宮神社内の厄除神社 (四方義規宮司) と下八田町の上谷厄神神社 (四方充宮司) で開かれる。

 猿田彦神を祭神とする厄除神社の 「綾部厄除祭」 では、 宵宮が17日午後1時から同9時まで行われる。 18日の本宮は午前7時〜午後9時で、 両日とも開運厄除の特別祈祷(きとう)も受け付ける。

 同祭の協賛行事として西町アイタウンのおかみさん会は、 18日午前10時から西町2丁目の2番街ポケットパークでぜんざいとコーヒーを無料接待する。 いずれも数がなくなり次第、 接待は終了する。

 祭神が武内宿彌の上谷厄神神社の 「厄神大祭」 では、 18日午前8時から特別祈祷の受け付けを始める。 祈願は午前10時〜午後3時。

 厄年 (本厄) は男性が25歳、 42歳、 61歳、 女性が19歳、 33歳、 37歳、 61歳 (いずれも数え年)。 今年は男性が昭和59年、 42年、 23年生まれ、 女性が平成2年、 昭和51年、 47年、 23年生まれの人となる。
18日に“厄神さん”

上野町の若宮神社と
下八田町の上谷厄神神社で

西町アイタウンでは
綾部厄除祭協賛行事
厄除の門が設けられた若宮神社の境内