あやべ市民新聞 on web 現在の位置・・ホーム>>NEWS_INDEX&PHOTO_NEWS>>2007.12>>2007.12.28
サイト内検索(since2003.11.26 一部期間は記事全文含む help
2007.12.28 NEWS INDEX & PHOTO NEWS



地域の人たちと一緒に
餅つきや「餅花」づくり

綾東幼児園の園児たち
 十倉名畑町の綾東幼児園(永井均園長)の園児たちが26日、地域の人たちと一緒に餅つきや餅花作りを楽しんだ。

 餅花作りは、同園が保育園だったころからの恒例行事で、同園では伝統行事を積極的に保育に取り入れている。この日は0歳児から5歳児までの88人と、口上林民生児童委員協議会(温井嘉明会長、6人)の委員や地域のボランティア、同園の職員ら合わせて120人ほどが参加した。

 用意された餅米は9升(約16キロ)。民生児童委員らが杵(きね)と臼でついた紅白2種類の餅を、子どもたちは思い思いに丸めてモジの枝や竹ひごなどに飾り付けていた。

 飾り付けに使われたクロモジの枝は、温井会長が提供したものだが、近年はシカの害などで自生している所が減ってきているという。
園児らが餅花つくり

「農守会」会員と餅つきで交流

上野町の放課後学級「さつき園」の子ら
子どもたちが餅つき
 上野町の放課後学級「さつき園」の子どもたちが27日、里町の大道弘康さん(65)宅で餅つきを楽しんだ。

 同園では10年ほど前から、里町の住民ら数人で餅米の栽培に取り組む「農守会」のメンバーの大道さんや四方喜作さん(78)の協力を得て、サツマイモ掘りや餅つきに取り組んでいる。

 今年は2〜4年生46人が大道さん宅を訪れ、農守会が作った餅米約10キロを使って杵(きね)と臼で餅つきにチャレンジ。重たい杵を振り下ろしたり、熱い餅を手で返したりしながら、テンポ良く餅をつき上げ、黄な粉やしょうゆを付けて味わった。