フライングディスクを楽しもう
9月17日に第2回綾部大会
本社後援
|
障害の有無にかかわらずたくさんの人にフライングディスクを使ったスポーツを楽しんでもらおうという趣旨で昨年から始まった第2回 「綾部フライングディスク大会」 (エフエムあやべ・あやべ市民新聞社など後援) が9月17日、 上杉町の市総合運動公園で開かれる。 主催の綾部フライングディスククラブそよ風と市身体障害者協会、 市社会福祉協議会は9月7日まで、 広く参加者を募集している。
競技種目は、 ディスクを投げて離れた場所に置かれた的を通過した投数を競う 「アキュラシー」 と、 飛距離を競う 「ディスタンス」。 2種目とも、 世界フライングディスク連盟の公式ルールに準じた 「カテゴリーA」 と、 全国障害者スポーツ大会の競技規則に準じた 「カテゴリーB」 にクラス分けされている。
募集人数は2種目ともカテゴリーAが20人、 Bは80人で、 参加資格は設けていない。 参加費は1人500円。 当日、 JR綾部駅から会場までの無料送迎もある。 申し込みは市社協 (川糸町) 内の 「綾部フライングディスク大会」 係 (43・2881) へ。
「競技を体験したい」 という個人や団体のため、 大会までに希望があれば講習会を開く。 問い合わせは、 同クラブの井関悟さん (090・5897・8980) まで。
|