子らがXマスケーキ作りなどを楽しむ
中上林・奥上林の
両公民館が共催で行事
|
中上林と奥上林両地区の子どもと保護者らが17日、 八津合町の上林中学校でクリスマスケーキ作りなどを楽しんだ。
中上林公民館文化厚生部 (波多野泰部長) と奥上林公民館文化厚生部 (佐々木勝也部長) の主催。 昨年は中上林公民館の単独事業として中上林地区の子どもを対象に行ったが、 上林小学校には奥上林の子どもも通っているため、 今年は2公民館が共催した。
参加した約50人は、 準備されたスポンジ台に生クリームを塗るなど飾り付けをして25個のケーキを作り、 五津合町の川北ゆかさんの指導で折り紙などをしたあと、 ケーキを味わった。
この日、 子どもたちが作ったケーキは、 八津合町の高齢者支援センター松寿苑など上林地域の高齢者施設4カ所にも贈られた。
|