あやべ市民新聞 on web 現在の位置・・ホーム>>NEWS_INDEX&PHOTO_NEWS>>2006.6>>2006.6.12
2006.6.12
サイト内検索(since2003.11.26 一部期間は記事全文含む help
NEWS INDEX & PHOTO NEWS
めったに見られないヘビ

シロマダラ発見

高槻町の岡安芳一さんが自宅近くで
 高槻町の農業、 岡安芳一さん (64) が8日夜、 自宅近くの路上で見慣れない模様のヘビを見つけた。 本社が福知山市の市動物園に画像を送って問い合わせたところ、 「シロマダラ」 という名前の極めて珍しいヘビであることが判明した。

 シロマダラはトカゲ目ナミヘビ科のは虫類で、 絶滅の恐れがある野生生物をまとめた京都府のレッドデータブックでは 「要注目種」 になっている。 体長は30〜70センチで、 灰色の地に黒褐色の横帯が50個余り並ぶ。 山地から平地の田畑周辺まで生息し、 夜行性でトカゲやヘビなどを食べる。

 本州、 四国、 九州とその近隣の島、 北海道の数地点に分布するが、 夜行性のため、 分布や生息数の情報が乏しく、 研究が進んでいない。 府内にも広く分布している可能性はあるものの、 詳細は不明という。

 岡安さんが見つけたシロマダラは体長50センチ。 町内の人たちに見せたが誰(だれ)も見たことがなく、 「ひょっとしたらペット用の外来種が逃げ出したのかも」 などと考え、 本社に連絡した。

 同動物園は 「シロマダラは夜行性のため滅多に見られない種類。 絶滅に瀕している種類では無いようだが、 ほとんど見た人はないようだ」 という。
シロマダラ

 上野町の綾部小学校 (土田稔校長) で9日、 昼休みを利用して同校PTA教養部のボランティアが行う絵本の読み聞かせがスタートした。

 昼休みの読み聞かせは今年度で3年目。 毎週金曜に行うもので、 教養部長の石角明美さん=井倉新町=ら有志11人が朗読法の勉強をしてこの日に備えた。

 高学年向けと低学年向けに分けて用意された2つの空き教室には畳が敷かれた。 子らがリラックスして読み聞かせを楽しむには畳が最適との市図書館のアドバイスを受けて畳を探していたところ、 田野町で畳店を営む中山勝美さん (68) が子どもらのためにと2部屋分の中古の畳30枚を寄贈した。

 昼休みの間、 児童らは自由にこの教室に出入りし、 読み聞かせを楽しむことができる。 この日は石角さんら6人が 「おしゃれなおたまじゃくし」 「ぐりとぐらとくるりくら」 などを朗読。 児童らは身を乗り出して聴き入っていた。
ボランティアらが絵本の読み聞かせ

綾部小PTAの教養部が始める
読み聞かせを楽しむ児童たち

NEWS INDEX  2006. 6. 12付
◎昭和22年に波多野記念館であった
 「ビショップ軍曹の話」知りませんか
 世界連邦都市宣言の機運を高めた要因の一つ
 宣言までの裏話など後世に伝える義務感から
 提案市議・梅原啓治さん(92)呼びかけ
◎「市民学習会」の参加者募る
 綾部世界連邦運動協会
◎演劇ユニット「ピンポンダッシュ」誕生
 7月16日に旗揚げ公演
 花形文化劇場の女性3人が新集団
 将来構想に「女性だけ」公演も
◎今年もカワニナを放流
 緑土が上林川支流の山内川に
◎風声 富士山を見た 味方町 丸山芳子
◎「ほたる祭り」にいらっしゃい!
 17日の開催へ準備着々 実行委
 魚つかみ、宝探し、府警音楽隊の演奏、
 「あやべ良さ来い」など多彩に
◎ボランティアらが絵本の読み聞かせ
 綾部小PTAの教養部が始める
◎小中連携教育を保護者らが見学
 東綾小と東綾中 公開授業を開く
◎めったに見られないヘビ
 シロマダラ発見
 高槻町の岡安芳一さんが自宅近くで
◎白寿の伊藤さんらの長寿祝う
 舘町老人ク
◎檪の里入居予定者の5世帯も参加し交流
 市東部グラウンドでグラウンドゴルフ大会
◎市民の参加呼びかけ
 17日に小梅収穫楽しみませんか
 和木町農林業振興組合
◎告知板
◎おめでとう
◎おくやみ
◎死亡記事