あやべ市民新聞 on web 現在の位置・・ホーム>>NEWS_INDEX&PHOTO_NEWS>>2006.5>>2006.5.22
2006.5.22
サイト内検索(since2003.11.26 一部期間は記事全文含む help
NEWS INDEX & PHOTO NEWS
土のうの作り方を学ぶ団員たち 梅雨期を前に水防訓練

市消防団幹部や機関員ら集って
 梅雨の出水期を前に市消防団 (荻野浩志団長) は21日、 並松町の市民センターと川糸町の第1市民グラウンドなどを会場に水防訓練を行い、 万一の事態に備えた。

 午前中に行われた水防訓練には、 各分団の分団本部や部長以上の消防団幹部計120人が参加。 市民センターで水防に関するビデオで勉強し、 市消防本部の職員から説明を受けたあと、 第1市民グラウンド横の堤防法面に移動し、 土のうの作り方や各種工法などを実地で学んだ。

 午後からは同所で、 各分団長や副分団長、 機械部長を含む団員らを対象にした機関員研修会も実施された。

消防救助技術の訓練成果を披露

府選抜会出場に向け市消防署で選考会
きびきびと訓練にあたる職員ら
 6月28日に京都市で開かれる全国消防救助技術大会府選抜会への出場選手を決める署内選考会が19日、 味方町の市消防署で開かれ、 職員らが訓練の成果を披露した。

 同大会は消防職員の救助技術の向上を目的に毎年開かれており、 6月の府大会、 7月の東近畿大会を経て、 8月に北海道札幌市で全国大会が行われる。

 市消防署の選考会には40歳以下の職員25人が出場。 はしごを15メートルの高さまで登る個人種目の 「はしご登はん」や、 ロープだけで地上高15メートルまで登る2人1組の 「ロープ応用登はん」、 3人1組で8メートルの煙道を通って要救助者を助ける 「ほふく救出」、 地上に倒れた要救助者を7メートルの高さまで引き揚げる5人1組の 「引揚救助」 の4種目で、 スピードと確実性を競い合った。

 府大会への出場選手は次のみなさん。
 はしご登はん=辻公司、 堀田純司▽ロープ応用登はん=夜久知広・安達直樹、 大島秀一・三谷誠司▽ほふく救出=村上和史・吉田好弘・松下海太郎▽引揚救助=日下部健・佐々木拓也・大野直樹・西村洋信・川村英和

NEWS INDEX  2006. 5. 22付
◎本物そっくり 玩具のホタルを製品化
 五津合町の稲住幸雄さん(71)が開発、製造は中国で
 「ほたるの里」PRの一助に
 発光ダイオードのイルミネーション
◎消防救助技術の訓練成果を披露
 府選抜会出場に向け市消防署で選考会
◎会議室とテニスコートを府民に開放
 川糸町の府綾部総合庁舎
 26日から受け付けます
◎市立病院に呼吸器外科追加
 市議会が26日から臨時会開く
◎市議選の共産党候補は4人
 現職の堀口、渡辺、搗頭、吉崎の各氏
◎この人
 上林漁業協同組合の新組合長
 川端康太さん(70)=十倉中町
 広く上林川の釣り情報PRを
◎風声 チャレンジ 新庄町 村上和子
◎声のひろば
 「東京あやべ会」の参加が財産に
  東京都西東京市、 大槻恭平
◎40年間詠み続けてきた
 短歌集「柿の木」を発行
 小畑町の中村とみのさん(82)
◎随筆集「星の輝き」を自費出版
 本紙常連投稿者の1人
 村上泰治さん2冊目
◎梅雨期を前に水防訓練
 市消防団幹部や機関員ら集って
◎都市住民らと田植え交流会
 今年も口上林地区の「むさくさ会」が催す
◎ご注意! クマ目撃 相次ぐ
 先週の中ごろから有岡町や位田町などで
◎「えんどう狩り」「ほう葉めし」いかが
 中上林地域振興協議会
 6月4日の体験会参加者募る
◎「楽しく野球をしましょう」
 中筋ジャガーズが今年度の入団式行う
◎市民招待席
 笑福亭仁智さんら招き「ふくち寄席」
 6月25日に福知山市の市民会館で開催
◎7月講座生募る 福知山高技専
◎男子は上市、女子は田野会が優勝
 府民総体予選兼ねた市民男子・女子ゲートボール
◎告知板
◎おめでとう
◎おくやみ
◎あやべ文芸 寸紅社