あやべ市民新聞 on web 現在の位置・・ホーム>>NEWS_INDEX&PHOTO_NEWS>>2006.2>>2006.2.20
2006.2.20
市民新聞サイト内検索(since2003.11.26 一部それ以前も help
NEWS INDEX & PHOTO NEWS
厄神さん にぎわう

上野町 厄除神社で大祭
 厄除(やくよ)けや開運、 家内安全などを祈願する 「綾部厄除祭」 の本宮が18日、 上野町の若宮神社 (四方義規宮司) 境内にある厄除神社で執り行われ、 多くの参拝者でにぎわった。

 同神社の厄除祭には例年、 17日の宵宮と合わせて1万8千人から2万人が参拝に訪れる。 今年の宵宮は雨や雪が降る悪天候だったため、 参拝者の足が遠のいたが、 本宮は晴れ間も広がり、 朝から綾部や舞鶴、 福知山、 福井県などからたくさんの人がお参りした。 上谷厄神神社にも多くの参拝者が足を運んだ

 参拝者たちは 「厄除の門」 をくぐって神殿に手を合わせたあと、 巫女(みこ)が販売するお守りなどを買い求めたり、 福引をしたほか、 特別祈とうを受けて1年の無事を祈った。


下八田町の
上谷厄神神社でも

 また、 この日は下八田町の上谷厄神神社 (四方充宮司) でも、 300年以上の歴史を持つ恒例の 「厄神大祭」 が営まれた。

 この大祭は同町上谷地区の5戸が氏子となって守り継いでおり、 今年は四方国夫さん (52) が宮当番を務めた。 境内ではお守りなどが販売され、 参拝者には軍手が手渡された。
参拝者はお守りなどを買い求めた

団体は綾部緑茶チームが優勝

丹の国茶香服大会 個人は大島節子さんV
茶香服に挑む参加者ら
 JA京都にのくに茶部会 (中田義孝部会長) が主催し、 中丹地区の茶生産農家が参加する第9回 「丹の国茶香服大会」 が19日、 宮代町のJA茶業センターで開催され、 団体の部は綾部緑茶チーム、 個人の部でも同チームの大島節子さんが優勝した。

 同大会は、 5種類の茶葉を使い、 茶の色や香り、 味などを見た目や飲み比べて産地や銘柄を当てるもの。 1チーム15人制で、 同部会綾部支部と綾部緑茶の市内の2チーム、 舞鶴支部、 福知山支部の計4チームが出場し、 団体と個人で競い合った。

 2位以下の団体と個人 (10位まで) の成績は次の通り。 敬称略。
 団体の部=A綾部B舞鶴C福知山▽個人の部= A村上弘一 (綾部) B塩見能朗 (緑茶) C大島俊子 (同) D永野喜代子 (舞鶴) E丸岡孝雄 (緑茶) F永井喜三男 (同) G大島祥一 (同) H田中真佐留 (福知山) I黒田洋子 (綾部)

NEWS INDEX  2006. 2. 20付
◎1棟目の建築に向け工事始まる
 あやべ檪の里
 今秋完成予定、残り区画販売の呼び水になれば
 全15区画中7区画で売買契約結ぶ
 年内に数件建つと聞いている 市
◎3月1日にTMOフォーラム開催
◎本紙とエフエムあやべ合同世論調査結果
 ボランティア 「今している」は11.2%
◎風声 少年のいる風景 西町2丁目 山本みさ子
◎声のひろば
 ・保育園児を持つ親として憤り 市内在勤者
 ・幼児園の分かりやすい解説を 一市民
◎第2回「中学生新人駅伝大会」本社後援
 女子は綾部Aが準優勝
 市内外からの男女計67チームが力走
 優勝は男女とも加古川山手
◎唯一の6年生部員 山下君の卒団祝う
 吉美オリオンズ
◎厄神さん にぎわう
 上野町 厄除神社で大祭
 下八田町の上谷厄神神社でも
◎歓喜稲荷神社の春季大祭を営む
 並松町自治会
◎原子力防災の基礎知識を深めて!
 市が老富町の2自治会対象に住民懇談会開く
◎団体は綾部緑茶チームが優勝
 丹の国茶香服大会
 個人は大島節子さんV
◎告知板
◎おめでとう
◎おくやみ
◎あやべ文芸 井倉句会 田中惇貴選