寒風つき、男女計54チーム力走
本社後援
全国的にも珍しい中学生新人駅伝開く
初の栄冠 男子は綾部A
女子は加古川の山手Aが獲得
|
|
全国的にも珍しい中学生駅伝の新人戦 (男子4区間12キロ、 女子3区間7キロ)
が20日、 栗町の市豊里コミュニティセンター一帯で初開催され、 栄えある第1回大会の栄冠は男子が綾部Aチーム
(37分27秒)、 女子は兵庫県加古川市の山手Aチーム (23分12秒) の頭上に輝いた。
中学1、 2年生のチームによる 「中学生新人駅伝大会」 (市陸上競技協会主催、
市体協・市教委・あやべ市民新聞社など後援) は、 市陸協 (長岡隆夫会長)
が市内外を問わず選手らが新年度に向けて力を試す場を設けることにより競技力の向上につなげようと、
新たな駅伝大会として綾部で開催した。
当日の出場チームは、 男子30チーム、 女子24チーム (小学生などのオープン参加含む)。
市内5中学校はもちろん、 府内各地や兵庫県、 福井県などからの出場もあった。

開会式のあと、 久木章平・市教育長の号砲でレースがスタート。 晴れ間がのぞくこともあったものの、
時折、 小雪が舞い、 冷たい風が吹くコンディションの中、 選手らは白い息を出しながら、
沿道からの声援を受けて、 力いっぱいの走りを見せた。
2位以下の総合成績は次の通り。 綾部関係のみ。
【男子】(4)綾部B(9)東綾A(17)東綾B(19)何北A(23)豊里B(25)豊里A(27)上林(29)何北B
【女子】(3)綾部A(5)綾部・東綾合同(16)何北
|