子どもたちが仮装して“ハロウィーン”楽しむ
放課後学級の「きみっこクラブ」
|
|
多田町に設けられている吉美地区の放課後学級 「きみっこクラブ」 で27日、
秋の収穫や先祖への感謝の気持ちを込めて行う 「ハロウィーン」 (31日) の催しがあり、
思い思いに仮装した子どもたちが指導者からお菓子をもらうなどした。
昨年5月に開設された同クラブには現在、 桜が丘団地の子どもたちを中心に1~3年生29人が通っている。
「ハロウィーン」 を迎えるのは今年で2回目。
天使や魔女、 海賊などに仮装した子どもたちは 「Trick or Treat
(お菓子をくれないといたずらするよ)」 と言いながら阿部利一さんら指導員からお菓子をもらったあと、
一人ずつ自分の仮装を披露し合って大喜びしていた。
|