|
|
|
 |
|
秋たけなわ 藤山から雲の海望む
|
◎…台風が過ぎ去り見事な秋晴れとなった1日朝、 綾部市街地を見下ろす標高201メートルの藤山
(寺山) 山頂では、 完璧(ぺき)とはいえないものの雲の海から山々が顔をのぞかせる光景が見られた。
◎…夜間に気温が下がり由良川の川面から霧がたちこめる 「丹波霧」 のシーズン到来とあって、
早朝登山で訪れた市民らは秋たけなわの風情に浸っていた。 藤山山頂ではこれから晩秋にかけて、
とくに日の出ごろに条件が整えば素晴らしい雲海が見られる。
|
ゆうパック基本料金
重量制をサイズ制に改定
郵便局が新たなサービス開始
|
 |
日本郵政公社は1日、 一般小包郵便物 「ゆうパック」 の基本料金を 「重量制」
から 「サイズ制」 に改定するなど新たなサービスを開始した。 この日、 幸通の綾部郵便局
(二星和己局長) では午前9時から来店客らに花苗をプレゼントしながら、 ゆうパックの利用を呼びかけた。
ゆうパックの新しい料金体系の基本となるのは、 荷物の長さと幅、 厚さの3辺の合計。
サイズは60〜170の7区分となり、 サイズに応じて配達地域ごとの料金が設定されている。
例えば、 3辺の合計が60センチ以下の荷物を綾部から京都に送る場合の料金は600円となる。
このほか、 ゆうパックでゴルフバッグやスキー板、 スーツケースの取り扱いも始めた。
ゆうパックについて詳しくは市内の各郵便局へ。
|
NEWS INDEX 2004.10.1付 |
◎2つの「ふれあいセンター」に市民混乱
大島町に「市ふれあいセンター」と「中筋ふれあいセンター」
JA支店が昨年春に改称
15カ所の店で統一名称を使用
タクシー依頼や案内はがきで勘違い、郵便誤配も・・・
「市」や「JA」の表記を案内文書に
◎風声 隣のケンちゃん 安場町 加藤千春
◎台風21号
市内でも住宅破損などの爪痕
がけ崩れや通行止め、道路冠水も
◎9月市会 閉会
田所教育委員長と上原教育長が退任
後任委員に片山さん、久木さん
◎市会記者席 9月市会総括質疑から(2)
・市立病院前交差点の信号機設置
設置困難だが今後も要望
・携帯電話の「圏外」解消は事業者に要望
・ハチ駆除は市販品の使用か業者に依頼を
・16日現在の申請数は566人
「小学3年生」までに拡充された児童手当
・浄化槽から側溝までの落差不足
市道沿いの地域も市で費用負担
◎声のひろば「オレオレ詐欺」が我が家にも 匿名希望の一市民
◎由良川考古学散歩(125)
柱穴に土器を入れる理由
◎カラオケベスト10
◎新刊ベストセラー
◎FM聴きながら歴史探訪はいかが
いよいよ3日に「ラジオ歴史ウオーク」
安国寺から黒谷まで6.5キロ
福知山アマ無線クラブ 本社後援
市民に参加呼びかけ
山崎・史談会会長や福田・和紙協同組合理事長らが解説
◎あやべ文芸
・短歌 高嶺会 上林歌会
◎京都クインビー 初の全国優勝
「日本スポーツマスターズ福島大会」女子ソフトボール
綾部の滝下、参田両選手が大活躍
新戦力も加わり結成4年で制覇
◎秋たけなわ 藤山から雲の海望む
◎新教育委員長に藤野絹枝さん
◎ゆうパック基本料金
重量制をサイズ制に改定
郵便局が新たなサービス開始
◎安達秀敏さんに実行委員長賞
16、17日に福知山で「中丹写真展」 本社後援
◎3日に「ふるさと再発見・わが町わが歌のど自慢」
1部18人、2部9組が熱唱
本社後援 府中丹文化会館で盛大に
◎おーらい 綾部 往来
綾部和墨画壇の30周年記念展に是非ご来場を
事務局長の吉田佐和子さん(74)=井倉町
◎来週のFMいかる
◎告知板
◎おめでとう
◎おくやみ
◎本社来訪
◎満1歳になりました |
|