|
|
|
 |
|
「盆前に新米が味わえる!」
有岡町の四方利幸さん
早くも稲刈り
|
有岡町の四方利幸さん (61) の田んぼで9日から、 早くも稲刈りが始まった。
例年より4〜5日早いといい、 四方さんは黄金色に輝く稲をコンバインで刈り取った。
四方さんは2・5ヘクタールの田でコシヒカリなど5種類の稲を栽培。 4月20日ごろに植えた
「あきたこまち」 がいち早く収穫時期を迎えた。
初日の9日には猛暑の中、 10アールの田で稲刈りをした四方さん。 「今年は病気もなく米もきれい。
盆前に新米が食べられる」 と喜んでいる。
|
小池さんのガラス工芸展を開催中
渕垣町の「そば匠・鼓」
|
 |
渕垣町の丹和ゴルフ練習場の敷地内にある 「そば匠・鼓」 で31日まで、 ガラス工芸作家、
小池靖さん (46) =金河内町=の作品展が開かれている。
同店を営む須藤定平さん (47) は、 綾部で営業を始めたころから小池さんの作品で料理を出している。
ここで使われている器が客に好評で、 一度、 小池さんの作品を見てもらおうと店内に並べた。
作品展では花器や皿、 グラスなど57点を展示。 須藤さんは 「小池さんの作品は嫌みがなく、
温かい」 と話している。 同店の定休日は毎週木曜と第3水曜。 今月は18日〜20日も休む。
問い合わせは同店 (40・1168) まで。
|
NEWS INDEX 2004.8.11付 |
◎綾部ルネス病院が新病院建設
既存施設の老朽化で病院西側に
来年10月末完成、11月診察開始
眼科新設や全国初「ワーキングスペース」も
◎風声 59回目の終戦記念日 神宮寺町 森下優
◎ホームステイなど体験
中学生12人が18日に中国・常熟に向け出発
市役所で激励会開く
◎市では特別な対策必要なし
関電美浜原発事故
放射能漏れないのを確認して
◎インタビュー 聞き手 本社記者 細見仁史
四方八洲男市長に聞く
岡山で開催された“中東和平プロジェクト”
綾部が発信し岡山が引き継いでくれた
中東の子ら 戦いから対話へ「考え変わってきた」
◎「ふるさと」をキーワードに
15日にFMいかる“歌謡特番”
郷愁そそる数々の曲
綾部出身者のメッセージも紹介
四方市長と桂三扇さんの対談、ゲスト出演も
◎「納涼祭」で住民ら交流
中神宮寺自治会
◎「子どもを授かった喜びを親に伝えるのがプロ保育士」
市保育協議会が研修会開く
◎開設3周年で住民ら招き夏祭り
青野町のアイリスケアセンター綾部
◎小池さんのガラス工芸展を開催中
渕垣町の「そば匠・鼓」
◎「盆前に新米が味わえる!」
有岡町の四方利幸さん
早くも稲刈り
◎新庄浩太君 4位入賞
綾部中2年 近畿中学総体陸上1500メートル
◇第24回市小学生陸上競技大会
◇第18回市家庭婦人バレーボール大会サマーカップ
◇平成16年度市民総合体育大会あやべ水無月まつり協賛
第31回知事杯争奪社会人野球綾部選手権大会
◎まちかど事件簿
車で市営駐車場ゲート損壊の容疑で男を逮捕
◎市民招待席当選者
◎告知板
◎おめでとう
◎おくやみ |
|