|
|
|
 |
|
桜が丘に威勢の良い太鼓の音
宅地分譲開始4周年記念し行事催す
|
あやべ桜が丘団地の宅地分譲開始4周年の記念イベントが5日に催され、 今春完成したばかりの桜が丘2丁目コミュニティセンター前では和太鼓グループ
「綾姫」 による演奏も披露された。
市は、 54・7ヘクタールの丘陵地を造成して出来上がった同団地の宅地分譲を平成12年5月から始めた。
現在までに総区画数459のうち約8割の381区画を販売している。 売買契約が結ばれたのは381区画中の281区画。
既に約210世帯 (約690人) が家を建てて生活している。
この日のイベントでは、 来場者にかしわもちがプレゼントされたほか、 問題を解きながら同団地内の公園などを歩いて巡る
「彫刻回廊クイズウオーク」 が催された。 クイズウオークには同団地に住んでいる親子らも参加し、
休日のひとときを楽しんでいた。
|
綾部パワーズ 初の3位入賞
本社後援・第18回日本少年野球綾部大会
|
 |
日本少年野球連盟ボーイズリーグ中学生の部の第18回 「日本少年野球綾部大会」
(同大会実行委員会主催、 市料理旅館組合共催、 市・市教委・市体育協会・綾部野球協会・あやべ市民新聞社など後援)
が3、 4の両日、 青野町の第2市民グラウンドなどで開かれ、 地元の綾部パワーズ
(鎌部延雄代表、 菱田英生監督) が同大会で初めて3位入賞を果たした。
大会にはパワーズなど府内6チームと、 岡山や鳥取、 大阪など府外から10チームが参加。
開会式では、 大会委員長を務める鎌部代表の開会宣言や吉村脩・大会実行委員長のあいさつ、
優勝旗返還などに続き、 パワーズの津田貴幸主将が選手宣誓した。
初戦で四条畷大成を破ったパワーズは、 2回戦で伊丹ボーイズに8―1の4回コールド勝ちを収めたが、
準決勝で京都田辺硬式野球部に15―0で敗れた。 3位決定戦が雨で中止になったためパワーズは滋賀野洲ボーイズと並んで初めて3位入賞した。
優勝は京都田辺、 2位は備前DEERクラブだった。
|
NEWS INDEX 2004.5.7付 |
◎歳出抑制に“効果アリ”!
市が電気使用料や電話通話料の削減に取り組む
クリーンセンターは電気代を半分に抑制
RDF使った自家発電設備が有効稼働
IP電話で電話代30%減見込む
◎念願の奥上林支部が誕生
NPOあやべ福祉フロンティア
◎十倉志茂町にも市民農園オープン
鍛治屋町に次いで市内2カ所目
◎来年度の採用予定者は345人
18年ぶりの大幅増
府教委の教員採用試験
◎総勢381人に委嘱状
市リサイクル推進員の総会開く
◎風声 生きる 武吉町 岩波信子
◎声のひろば
野菜ドロに開いた口がふさがらない 青野町 西雄綾子
◎由良川考古学散歩(120)
磬の音が聞こえる
◎カラオケBEST10
◎新刊ベストセラー
◎私たちのクラス
物部小学校6年
LET’S ENJOY OUR CLASS
◎コート増設の高倉公園で中学生の部も設け盛大に
市ソフトテニス協会が「春季優勝大会」を開く
◎あやべ文芸
・短歌 もみじ会 弥仙の会
・俳句 清山荘俳句会 まつの会
◎四方ハツ子さん「努力賞」
第16回和紙ちぎり絵公募展「和展」
グンゼ記念館を描く「癒しの広場」
亡夫の看護中に仕上げた思い入れの作
◎平和と幸福祈り「みろく大祭」
大本 春季祖霊大祭と併せ盛大に営む
◎桜が丘に威勢の良い太鼓の音
宅地分譲開始4周年記念し行事催す
◎綾部パワーズ 初の3位入賞
本社後援・第18回日本少年野球綾部大会
◎綾部のミカエル3位入賞
府レディースソフトボール大会
◎テニスは綾部の高倉公園が会場
9日に第52回四都市体育春季大会
◎おーらい
火まつりを主催した味方町自治会長の四方静夫さん
「火」の大切さと恐ろしさ再認識して平穏な日々を
◎19日に市民ホールで「無料調停相談」開催
福知山調停協会
◎おめでとう
◎おくやみ
◎来週のFMいかる
◎満1歳になりました
◎くらしのしおり 迷いペットを保護 猫
◎本社来訪
|
|