新春いも煮会  中筋町の 「なかすじ児童センター」 で18日、 同センター運営委員会 (高岡廣幸委員長) 主催の 「新春いも煮会」 が開かれ、 子どもたちや保護者、 地域住民らがアツアツの芋煮鍋なべを味わうなどして楽しんだ。
 地域の親子や住民らの交流の場として企画されたこの行事は今年で5回目で、 今回は約100人が参加した。 運営委員会役員らが、 サトイモや鶏とり肉、 野菜などを材料にして大鍋3つにしょうゆ味とみそ味の2種類の芋鍋料理やおにぎりを用意した。
 会場を同センター前の広場にした芋煮会では高岡委員長のあいさつもそこそこに早速、 会食に移り、 参加者らは湯気の立つ大鍋から芋煮をよそってもらったり、 おにぎりをほおばるなどしながら交流した。
 午後は室内で腹話術やアニメのビデオ観賞会も催された。
 綾部公民館 (四方淳策館長) 主催の 「綾部百人一首」 を使ったかるた会が17日、 上野町の大本・長生殿 (白梅殿) で総勢110人が集って盛大に催された。
 かるた会は今回で13回目。 この日は、 かるた会に先立って、 同公民館が昨年募集した 「あいさつ運動標語」 (2部門計684点応募) の表彰式があり、 「輝こう 笑顔あふれる あいさつで」 で小中学生の部の市長賞に輝いた田中万稀さん (綾部中1年) を始めとする入賞者に表彰状が贈られた。
 かるた会では、 参加者は10前後のグループに分かれ、 かるたを囲んで車座に。 勝敗を競う 「大会」 ではなく、 勝負を度外視した 「かるた会」 とあって、 和気あいあいとした雰囲気で、 かるた取りを楽しんだ。 この日の会場には茶席が用意されたほか、 三松会による筝曲演奏も行われた。
 田中さんを除くあいさつ運動標語の上位入賞者は次のみなさん。
 【小中学生の部】教育長賞=久後香純 (綾部小6年) ▽綾部地区自治会連合会会長賞=阪根千亜紀 (綾部中1年) ▽綾部公民館長賞=大槻成一郎 (同) 【一般の部】市長賞=関道子 (広小路3丁目) ▽教育長賞=中山怜子 (西町2丁目) ▽綾部地区自治会連合会会長賞=前田好子 (川糸町) ▽綾部公民館長賞=藤田実男 (田野町)
綾部百人一首かるた大会
NEWS INDEX  2004.1.21付
◎中筋の街路樹電飾 そんなに危険なの?
 ドライバー15人に聞き当事者にも再取材しました
 8割の人が「もっと明るく」の意見
 大半が「光は事故につながらない」
◎風声 「ものも言いよう」で… 寺町 上田幸男
◎水鳥や魚を観察しませんか
 「由良川リバーウオーク」の参加者募集
◎京都交通に会社更正法
 市内の7路線はすべて赤字運営
 貸し切りバスと路線バスとも従来通りの運行を予定
◎厄除け例祭にぎわう
 広瀬町や物部町など各地で開催
◎約110人が「綾部百人一首」楽しむ
 綾部公民館 標語の入選者表彰式も行う
◎約100人「新春いも煮会」で交流
 なかすじ児童センター
◎新春綾部会館囲碁将棋大会
◎物部公民館新春囲碁・麻雀大会
◎口上林公民館新春囲碁大会
◎湯浅裕介君 安らかに
 集団登校児童傷害致死事件から丸2年
◎まちかど事件簿
 電気ストーブが出火の原因か?
◎声のひろば
 消防署・団に感謝します(味方町、 一市民)
◎全問正解者はなし
 本紙正月号お年玉付き新春クイズ
◎市民招待席当選者
◎吉田建設を指名停止に
◎おめでとう
◎おくやみ
◎くらしのしおり
 もらって下さい 猫