中筋少女バレークラブ   「府バレーボール・チャンピオンズ・フェスティバル」 (府バレー協会主催) がこのほど、 宇治市内で開かれ、 中筋少女バレークラブ (出野毅監督、 木村裕香主将) が小学校女子の部で準優勝に輝くとともに、 内藤祐希奈さん (6年) が敢闘選手に選ばれた。
 同協会は、 6人制の一般と中学校、 小学校の各男女、 9人制の家庭婦人と一般男女の計9部門ごとに、 今年の府内大会での上位入賞チームを選抜。 各部門で府内ナンバーワンチームを決定する大会を今年初めて開催した。
 うち小学校女子の部は、 中筋を含む4チームによるトーナメント戦で行われた。 初戦で長岡京市を21―9、 22―20のストレートで破った中筋は、 決勝で室町と対戦。 室町は今年3回、 府大会の決勝で顔を合わせたチームで、 中筋はすべて敗れている。 中筋は8―21、 15―21で室町に2セット連取され、 今回も勝利を収められなかった。
 舘町の高野山真言宗楞厳寺 (為広哲堂住職) で30日、 改築工事を終えた本堂の落慶法要と式典が盛大に執り行われる。 同寺では平成6年から施設を改修する 「平成大修理」 に取り組んでおり、 今回の本堂完成で9年の歳月をかけた大事業が完了することになる。
 平成大修理は、 第1期工事として6年11月の新庫裏建設でスタートし、 翌年6月に完成。 続いて同年7月に本坊庫裏の大屋根の葺ふき替えなどに取り掛かって8年3月に終了。 第2期となる本堂の改築には、 平成14年4月に着工した。
 旧本堂は、 元禄16年 (1703) から宝永5年 (1708) にかけて建築された。 松材の丸柱18本や、 綾部京屋角左衛門作と伝わる 「雲龍」 が天井一面に描かれていたほか、 「如意宝珠(にょいほうしゅ)」 に見立てた 「寄棟宝形(ほうよう)造」 の屋根に特徴があった。
 昭和6年に屋根がトタン葺きにされ、 天井が強化されるなどしたが、 本体自体は建築から300年たって老朽化していたため全面改築となった。
 新しい本堂は広さが105平方b。 室外から拝礼する従来の外陣(げじん)を室内に取り込んで内陣としたことなどで、 堂内は20平方bほど広がった。
 一方、 「雲龍」 の天井絵は保存が困難で新しく碁盤の目になった 「折上格天井(ごうてんじょう)」 に変えた。 96面のこの格天井の各面には円山応挙8代目の画家、 円山慶祥けいしょうさんが手がけた 「瑠璃光華曼荼羅(るりこうはなまんだら)」 と呼ばれる色鮮やかな花々の絵が描かれている。
 落慶法要は30人余りの僧りょや、 式典を主催する同寺の檀家の人らが参列して営まれ、 瑠璃光華曼荼羅の天井絵が 「花の寺」 に新たな彩(いろどり)を添えることになる。
楞厳寺の天井
NEWS INDEX  2003.11.28付
◎楞厳寺の「平成大修理」が完了
 30日に総仕上げとなる本堂の落慶法要と式典
 天井に「瑠璃光華曼荼羅」
 円山応挙8代目の慶祥氏が手掛ける
◎風声 ほっこり文化祭 神宮寺町 木下千左子
◎府が整備した情報通信網
 京都デジタル疏水ネットが完成
 府内4会場結び知事とネット会議開く
◎決算案11件を原案通り認定
 12月定例市会が始まる
◎伊治昌則さんに全特連功労賞
 障害児教育の進展に長年寄与
◎ともの家で電気設備の点検奉仕
 京都電業協会
◎声のひろば 楽しみながら書く年賀状
◎キラ☆ボラ ボランティアに励む人たち(3)
 「こころ生き生き体験活動」の受け入れを続けている 塩見克己さん(81)梅迫町
 農業通じ子らに生きる力を
 道徳心や社会規範も学んでほしい
◎楽しんでます! 私たちのサークル(74)
 物部町上市の「ホクホク」
 地域の親子の交流の場に発展
 産業まつりでコロッケ売って活動資金に
◎おすすめ献立
 柚子味噌
◎消費生活メモ
 11月は「計量月間」です(暮らしと計量)
◎中筋少女クラブ準優勝
 内藤祐希奈さんも敢闘選手に輝く
 府バレー・チャンピオンズフェス・小学校女子の部
◎綾部市男子 3年連続3位入賞
 府民総体バスケット
◎小・中学生の親子のみなさん
 Xマスケーキを作りませんか!
 綾高が教室の参加者募る
◎奥山を後世に残る桜の名所に
 志賀郷地区の住民らが今年も苗木植樹
◎30日に市総合運動公園を発着点に「市民駅伝」
 交通規制に協力を呼びかけ 市教委など
◎12月2日と16日に健康ヨガ教室開催
 国際ヨガ協会支部
◎市民招待席
 12月13日にXマスコンサート
 府中丹文化会館 ロシアのシステットなど招いて
◎12月の行事・催し
◎来週のFMいかる
◎告知板
◎おめでとう
◎おくやみ
◎満1歳になりました