![]() |
![]() |
![]() |
来春に卒業や卒園する中筋地区の小学6年生と幼稚園児、 それに保育園の5歳児たち約120人が25日、
岡町の夕陽ケ丘配水池周辺で桜の苗木を植樹し、 作業の様子などがヘリコプターからの航空写真にも納められた。
この植樹は、 綾部ロータリークラブ (綾部RC=大島功会長) が創立50周年記念として市内で進めている 「綾部千本桜」 事業の協力に併せ、 子どもたちの卒業・卒園の記念にしたもの。 作業を前に、 大島会長や子ども代表で6年生の永田圭介君(12)と幼稚園児の西山輝君(5)、 保育園児の逢沢亘君(6)らが 「綾部千本桜」 と記された碑を除幕した。 子どもたちは、 綾部RC会員らと八重桜やソメイヨシノ計85本を植樹。 幼稚園児の西村智也君(6)と西村明香莉さん (6) は、 植えた苗木に名札をつけて、 「花が咲いたら絶対に見に来る」 と話していた。 |
日本少年野球連盟ボーイズリーグ所属の中学生硬式野球チーム 「綾部パワーズ」
(鎌部延雄代表) は24日、 青野町の第2市民グラウンドで今年度の卒団式を行った。
卒団する3年生は6人。 鎌部代表と川北悟監督のあいさつのあと、 チームから卒団員に写真パネル、 卒団員からチームへ折りたたみ式のトスバッティング用ネットが卒団記念品として贈られた。 この1年間、 主将を務めた井上浩貴君 (3年) から新主将の津田貴行君 (2年) に団旗が手渡されたのに続いて、 3年生の保護者を代表して井上昌之さんが謝辞を述べた。 大槻進副代表が閉会の言葉を述べたあと、 3年生たちはチーム役員や後輩から拍手を受けながら、 グラウンドを行進した。 この日午前中は同グラウンドで、 元プロ野球選手による野球教室も開かれた。 |
![]() |
NEWS INDEX 2003.11.26付 |
◎架空債権の請求書は無視を! 綾部署が情報提供と悪質業者への注意を呼びかける 連絡とれば詳細な個人情報が漏れる可能性 警察への相談は200件以上 ◎風声 釣りキチだった若き日の思い出 上野町 森下谷夫 ◎25周年は折り返し地点 古里発展へ更に尽力を 綾部政経懇話会が創立記念事業開く ◎栄冠は前川巖さんに 市囲碁連盟が綾部囲碁十傑戦を開催 ◎声のひろば ・車椅子移動介助で駅員さんに感謝 ・パワーを頂いた実火災想定訓練 ◎「桜が咲いたら見にくるよ!」 子らも綾部RC「千本桜」に協力 夕陽ケ丘配水池周辺で植樹 ◎巣立つ6人に温かい拍手 中学生硬式野球チーム 綾部パワーズが卒団式行う ◎近畿中学駅伝がんばって! 綾部中男子チームに四方市長が熱い激励 ◎鈴木正利さん、おめでとう! 文科相表彰に教え子ら祝賀会催す ◎西八田クラブが優勝飾る 市家庭婦人バレー選手権 17チームが熱戦 本社後援 ◎今年も合同で謡曲仕舞大会開く 綾部観世会と綾部宝生会 ◎市民招待席 12月6日に「アテルイ」公演 本社後援 市民実行委 わらび座招き府中丹文化会館で ◎告知板 ◎おめでとう ◎おくやみ |