現在の位置・・ホーム>>子どものページ>>子育て相談室>>うつぶせで腰や足を動かす動作
うつぶせで腰や
足を動かす動作


他に関心広がるよう誘ってみては

子育て相談室
 【質問】最近、うつぶせになって腰や足を動かす息子の姿をよく見ます。「気持ちいい?」と聞くと、「気持ちいい」とごく普通に答えます。このような行為をしている時、どのように接したらいいでしょうか。放っておいていいんでしょうか。やめさせた方がいいんでしょうか。(4歳11カ月の男児の母)

 【回答】元気なぼくも、もうすぐ5歳。5歳といえば体つき、言葉、行動など様々な面で「赤ちゃんっぽさ」が薄れ、「子ども」という雰囲気になりますね。

 今までにため込んでいた力が、いろいろな方向を目指して芽吹き、伸びていきます。その姿は、家族にとって大きな喜びであり、楽しみでもありますが、時には不安なこともちらほら出てきます。

 今回、ご質問のお子様の姿は、どんな時によく見かけられるのでしょうか。例えば、一人ぼっちでぼんやりされている時や、今までの遊びに飽きてしまわれた時でしょうか。

 それならば、一人でぼんやりしている時間をできるだけ少なくしてあげましょう。手や体を使う遊びを一緒にしたり、絵本を読んであげるのもいいと思います。お子様が好きな音楽をかけてあげるのもいいですね。まず、お子様の生活の中で、気になる姿をよく見かけられる場面と、見かけられない場面を観察してみて下さい。

 見かけられた時は「だめ」と制止するのではなく、お子様の興味や関心に応じて一緒に遊んであげたり、他のものに関心が広がるように、さりげなく誘ってみましょう。楽しい時間を過ごされると、そのうち忘れていかれるのではないでしょうか。

 (市家庭児童相談室)
紙面掲載日:2009年6月27日付