記事 2023.02.24pickup01 青少年読書感想文コンクール綾部小から2人が入賞谷口春翔君(6年)は全国入賞と府知事賞読書後の心の変化を力強く書く藤田侑心君(3年)は府で入賞表彰状の伝達式に出席した(左から)藤田君、谷口君、小林校長=上野町で※詳細は紙面で。 2023.02.24 記事
記事 2023.02.22pickup01 市の新年度当初予算案(1)一般会計 昨年に続き過去最大「コロナ後の希望を紡ぐ予算」物価高騰、感染症対策にも注力消防費は前年度比23%増※詳細は紙面で。 2023.02.22 記事
記事 2023.02.22pickp02 声楽家・松下めぐみさんがコンサート友情出演交え「春待つ歌声」響く本社後援フィナーレで入場者と一緒に「ふるさと」を合唱する松下さん(前列中央付近の青いドレスの女性)を始めとする出演者たち=里町で※詳細は紙面で。 2023.02.22 記事
記事 2023.02.20pickup02 デジタル技術でねじの製造効率アップ新産業創出イノベーション交流会で波多野製作所社長が報告「質」と「量」向上で持続可能な経営へ参加者に取り組みを説明する波多野社長(青野町で)※詳細は紙面で。 2023.02.20 記事
記事 2023.02.17pickup01 みんなのひな祭りin綾部江戸・天保年間の内裏雛も初披露東光院で3月5日まで12段の雛壇に雛人形が飾られている光景は目を奪われる(上延町で)※詳細は紙面で。 2023.02.17 記事
記事 2023.02.17pickup02 全校児童で綾小フェスティバル保護者や地域住民に成果発表成長した自分たち「大輪の花」で表現傘を使った演出なども採り入れて合奏を披露する6年生ら(上野町で)※詳細は紙面で。 2023.02.17 記事
記事 2023.02.15pickup01 「オープンファクトリー」を綾部で市観光協会が3月に企画「ものづくりのまち」アピールへ10日には専門家招きセミナー事業所が職場を公開したり体験を受け入れたりする魅力を語る北林さん(駅前通で)※詳細は紙面で。 2023.02.15 記事